| 
 日記
情報が秒速で伝わる時代
 でもチョイスの仕方が分からない
 そんなあなたにラリアット3回
 これも作者の自己満足コーナーになると思う。
 一応、リンクを張れるようにしてあるので張りたい方はどうぞ。
 先輩のソースのパクリなんですけどね。
 にしても不定期更新になりそうで恐い。
 「君は、描きつづける事が出来るか。」 by大志
 過去の日記
8月←
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
→10月
 
 
9月01日(木) 5分だけ わがままを そっと言わせて 他のことなど 考えないで Don't say…… Don't say…… anymore……
§
 院試5日前。5分じゃ足りないですorz
にしても。この曲を聴くたびに君望を思いだしてしまう。茜ルートの最後の方ね。
 §
 陰陽#48。野菜を喰わして名前を付けるだけでいいんかい! で、ユーマの方は今は亡きソウマのお株を奪う五行で応戦。リクの方はどうなるか。
 §
 かみちゅ#08。た〜んた〜んたたたたたたた〜ん♪ なOPが頭を過ぎって離れない話。ラムネがいい味出してますね。
 §
 思い出したようにぺとぺとさんを見てみようとしたけどサンではなくKBSを録画してたバカ1人。ちゃんと野球延長分も計算に入れたのにorz
 §
 一日体験コースがあるのはS=F adじゃなくてS=F EXだよ、と言っておこう。
 §
 hollowのオフィシャル通販。あれ2かぁ。なんつか、どうでもいい気分なんだよなぁ。取りあえず9/10まで考えみるか。
 §
 アイズがまたアニメ化だとさ。OVA全6巻。いちごに対抗したのかなぁ、と思ってみたり。
 §
 追記。UPする場所間違ってたorz
 
9月02日(金) 四つ葉のクローバー探しながら 君の顔ちらり盗み見ては目をそらす
§
 院試4日前。あれからどれくらい夜を越えたの? ってことで院試モードに入って早5週間。あと1週間……。
狙ったようにハチクロを持ってきてみる。いあ、実際、狙ってたんだけど。
 §
 ケロロ#74。見落としたゃ。
 §
 らぶげ#09。人妻扱いされてますょ。哀れ……。微妙に響鬼してるけどいいのか?
 §
 ハチクロ@01〜08。下がり気味のテンションを維持するために時間を掛けてじっくりと読みました。なんつかさ。そんなに青春する場所は大学にないですょ。何だかんだで裕福な環境にあるのがダメなんだろうか。それとも所詮マンガだからか? などと思いつつ。取りあえずアニメを見なかったのは大失敗だったな、と。レンタルで追っかけるか。
 恒例かどうか解らないけど私的ランキング。女性編。理花さん>歩>……。いや、なんつーか。ある意味予定調和? 平均点は歩の方が高いんですょ。でもね、でもね。しゃっくり1発で逆転しちゃいました。この手の不器用に弱い私。でも振り返ってみると「やっとなついた」の時点で転けてたのかも。……ダメ人間だ。気を取り直して男性編。修ちゃん>森田>野宮>……>真山。この作品って修ちゃんがいなかったら上手く動いてなかったと思ってみたり。これが身近の大人ってヤツっすか? 真山は……あ〜良い人なんだろうけど、嫌いじゃないんだけど、それでもこの位置。
 §
 ベルヌーイ数の計算が摂動論の入門だと言うことに気付いた。自分で気付いて自分で納得。
 §
 ORZに爆笑。ちょっと形が変ですょ。そうか、元ネタを知らないとこうなるのか。今更な気もするけどorzとかOTLはAAっすょ。失意にうなだれてがっくりと膝と手をついているの図。oやOが頭でrやTが胴体&手、zやLが足っす。この辺から適当にリンクをたどってみては。速度的にorzが1番打ちやすいから私はorzを使ってますね。
 §
 ガイキング。マジでキター! 数年前からずっと聞いてたけどずっと放置。それがついに。ダンクーガとかメガゾーンもマジでリメイクするのかなぁ。
 
9月03日(土) いつもより3センチだけ 背伸びをしてみて 風を感じて 大きく踏み出してみよう
§
 院試3日前。今日の私を少しだけ好きになれるように。この歌ってこんなに下手だったっけ?
ダイターンとかザンボットとかゲキゲンガーとかプラレスとかロボットに3が多かったけど回避。あ、セガタって手があったな。紅? そんな古いアニメは知らん。
 §
 マックス#10。性能的にはショボい携帯で怪獣を見つけるって展開はなかなか。って、脚本が黒田洋介かょ。
 §
 遊戯王#74。総集編っぽいですね。
 §
 ジャスティライザー#48。あんな無謀な突入で基地を破壊できるのかょ。
 §
 ふたご星#23。是非とも両親の過去の話を見たかった。王様、照れずに話せょ。
 §
 種運命#46。なんか1話見落としただけで話がかなり進んでら。ジブリール死んだのか。ミーアがかなりテンパってる。つか、あのオバさん誰? 危機感の足りないバカップル……。ミーア、ボロボロっすね。まぁ、最後としては綺麗に片づいたかな。ユウナやジブリールと比べるとなぁ。
 §
 下宿に帰還。院試を受けるまではいるけど選挙のためにまた実家に戻ります。
 §
 京都で停電でもあったのか? ビデオデッキの時間が2台とも2・3分遅れてた。
 §
 Moon River。着メロには向いてない気がするんだけど。とか思いながら漁ってみる。種類が多すぎてどれが本物か解らねぇ。取りあえずティファニーでヘップバーンが歌ってるのを見つけたからこれが本物と思っておこう。
 §
 「テニスの王子様」テニス呼称を差し止め申請。何ヶ所かのニュースサイトから池澤春菜のブログ経由で。これネタだよね? そんなこと言い出したら他にも改名しないといけない作品がたくさんあるじゃん。……と、思ったけど意外とない罠。ストレートにスポーツの名前をタイトルに付けてて且つ超人的なことをやってる作品。プロゴルファー猿ぐらいか? あ、柔道一直線があるか。ここで行け!!南国アイスホッケー部を持ち出してみるテスト。何にせよバカらしい申請だ。
 
9月04日(日) 時に迷い悩みながらも 二人でこの空を架ける虹へ どこまでも超えていこう
§
 院試2日前。そう少しずつ現実を知り、傷ついて涙して壊れても君がいたから。……君はどこにいるんですか?orz
§
 エウレカ#20。ナイト宣言はいいんだけど。もう少し場の雰囲気を読んでくれょ。まぁ、レントンが増長してる自分に気付いたから良しとしよう。と思ったら暴走orz 今回はかなりエヴァっぽいなぁ。次回予告短! 間に合わなかったな。
 §
 マジレン#27。切りまくる侍ですね。盗まれた勇気とパターンが同じじゃん。小津薪人氏と聞いて小崎魔津方氏を思いだした。なんか似てない? 今日の呪文はマジーネ・マジーネ。
 §
 響鬼#30。桐矢京介。き○鬼? 漫研はやりすぎだと思うなぁ。7人の凄く格好いい男達が出てくる時代劇ってそれは7人の戦鬼のことかー! そしてママに運動音痴。極めつけは父さん。井上敏樹……orz 映画の予告は羽撃鬼でした。どうやったらハバタキって読めるんだ?
 §
 ゾイド#22。急所膝蹴りは……。ミィ様幼少の砌のお話。あんなに素直だったのに……。ミィ様のお手本シーンが飛ばされたorz と思ったら最後に正装したょ。次回、ハヤテ
 のごとく。ゾイド講座って何?§
 なんかテンションが下がったまま上がらない。まぁ、代わりにビクついてもないからある意味ありがたいんだけど。流石に6週目に入るとテンションゲージも切れるか。
 §
 GONGもBrother in faithもShining Tearsもゲト。あとはファントム・キングダムだけど……。にしても。GONGってかなりキツそうだな。全力で歌ったら死ぬ予感。
 §
 某氏の日記を見つつ。ok^@って伝わってないのかしら?
 
9月05日(月) 好き好き好き好き好き好き 愛してる 好き好き好き好き好き好き 一休さん
§
 院試1日前。とんちも度胸も三級品です。アーアー南無三だーー。万丈目サンダー。
どうでもいいけど。「好き」の部分を「しゅき」に変えた瞬間、みさくら度全開でヤな歌になるよね。
 §
 メイデルファイブ#09。やっとこさ終わった。ムダに長かったょ。院試5日前の時点で最終話が公開されてたからこれを日記タイトルにしてもよかったんだけどね。
 §
 ブラックジャック#42。太腹が出てきた。なんだかんだでコイツって何話かに出てくるんだよな。はるかなる国からはアニメでやると予想。
 §
 そう言えばmixiの方にしか書いてなかったっけ。ウチの下宿に按摩機が導入されました。実家用のヤツを院試の間だけ下宿に設置って予定だったんだけど。玄関からは入れられず釣り上げて窓から搬入することに。で、出すのが面倒くさいのでそのまま設置することに。つーワケで最大収容人数が2・3人減ったのであしからず。もう少し部屋を整理しないとなぁ。
 §
 院試前日なのにのんびり昼寝。当方に迎撃の用意ができてない覚悟完了ってヤツっす。要点暗記用の単語帳と専門英単語を簡単に確認しつつまったり。
 §
 で、徐々にテンパりだしたので明日の準備をして就寝。
 §
 mixiの3代目経由で適性・適職診断。結果は長いのでアドレス直リン。ものの見事に当たってて泣けてきた。
 §
 すっかり忘れてたけど。琴葉勝ってた。まぁ、この時勢だとあの相手には負けないな。
 
9月06日(火) Ready to go, Count ZERO 仮面ライダーAGITO きみのままで 変わればいい
§
 院試当日。闇の中、手を伸ばして合格を掴み取ろうとしたら夢だと言われましたorz まだ届かない理想と現実……。
カウントダウンを始めた時からこの曲を使うのは決定事項ですょ。
 §
 7時前に起きて朝飯にシャワー。それからネット巡回。まったりまったり。
 §
 余裕を持って開始40分前に到着。台風のせいか欠席が目立つ。トータルで10人は減ったんじゃないか?
 §
 物理T。解析力学・電磁気学・スピン。予想してた範囲と大体同じだったので焦ることはなく。1は途中から計算がウザくなったのでパス。3は中盤以降はムリぽ。周りの反応も似た感じ。で、キーとなる2はほぼ完解……と思いきや昼休み中にミスに気付く。まぁ、それでも8割はあるだろ。予想得点は30+80+30/300。出だしとしては順調な方。
 §
 昼休み。飯を喰う気にもなれなかったのでMP3を聞きながらまったり。さすがにハヤテを読む雰囲気ではなかったゃ。
 §
 物理U。熱力学・複素関数・流体力学的マクスウェル方程式。それなりに予想の範囲。が、1・3ともに切り口が変わっててあまり攻め込めない。そして2は……複素積分知らないorz ヒントや先の小問を眺めながらそれっぽい式を書いて辻褄合わせ。説明不足の部分点になれば儲けモノで。中盤の一部は式として合ってる自信があるからヘタレすぎな点にはなるまい。予想得点は40+20+40/300。
 §
 本日の予想得点は240/600で4割。ボーダー付近かちょい下なので明日の物理Vが勝負所。
 §
 で、明日なんだけど。台風の影響で試験が木曜日にずれ込む可能性あり。で、木曜日は東大の院の面接なんだと。つまり、ずれ込むと一部の試験を受けられない人が出てくることに。となれば雨乞いするしかあるまいて。つーワケで吹けよ嵐、呼べよ嵐な雨乞いの儀式。か〜み〜ちゅ〜〜!
 §
 早いウチから床について寝たり起きたりの夢うつつ。
 §
 本日の検索。「遊戯王」「三幻魔」「神炎皇」。みんな大好きなんですね。
 §
 カップリングの方も欲しかったのか、それともCD本体も欲しい人なのか。はてさて。
 §
 『魁!!男塾』熱い男たちが再び集結!! うわ、これプレイしてみたい。民明書房がGJ。
 §
 極上生徒会 ベストアルバム 極上音楽集/田村ゆかり 他。今までのCDを買ってきた私っていったいorz えぇ、もちろん買いますとも。毒皿ですょ。
 §
 アッガイ……。ここまで萌化するとは。
 
9月07日(水) ここにあるものは希望? 絶望? Round ZERO 始まっている
§
 院試2日目。嵐過ぎ去って朝が来る場所、何も変わらないほど穏やかでも……orz 
+1で行こうかな、と思ったら。ゴライオンとドジビロンは使用済み。ママ4はタイトルだけ。サンバルカンは+2。
 §
 アクエリオン#23。量産の暁には! 量産型では勝てませんでしたorz なんだっけ。なんかで敵を生体パーツにするってネタがあったんだけどなぁ。取りあえずトライガンではなかったハズ。
 §
 タイドライン#07。台風でL字放送かょ。いい加減、この使えない主人公どうにかならないの? 成長もしなければ活躍もしない。いい加減、ムカついてくる。どう考えてもこのアニメにこの主人公いらないでしょ。
 §
 遊戯王DMGX#49。他にモンスターがいるとウリアは復活したターンに攻撃できない、と。幻魔皇ラビエルはクリ3体を生け贄に召還で攻撃力4000ね。相手がモンスターを召還すると1000/1000の幻魔トークンを召還。しかもそのトークンをサクるとその攻撃力分だけ攻撃力上昇。……インセクトクィーンの立場が。望むカードを思い描いたらそのカードに変わるってorz 14500!? こんな数字はオシリス以来だょ。
 §
 D.C.S.S.#10。巫女部ってどこの朝霧の巫女かと。あっちは部じゃなくて委員会だけど同じようなもんだろ。で、いろいろとドタバタギャグ。脚本があみ〜ごだった。
 §
 極上生徒会#23。残り4話にも関わらず呑気に管理人さんの回。そりゃ、未消化だったけどさぁ。れいんがヲタだと判明したり奈々穂のさらなる少女趣味が発覚したりする中、肝心の管理人さんは……和泉邸に行ってただけかょ。拍子抜け。
 §
 6時前に起床。二度寝する気分でもなかったのでそのまま起きることに。外は曇り。Q:台風はどうなったの? A:なんとなく北へ行っちゃおっかな♪ 今日の試験は予定通り行われることにorz 朝飯を喰っても吐くのでムシ。
 §
 物理V。力学・量子力学・低温物理・物理数学・流体力学・中性子散乱・データ解析・制動放射・恒星。ほとんど予想の範囲外。しかも手を付けた1〜3はほとんど解けない。凹みながらなんとか手を付けられる4と格闘。で、ショボくれたまま1時間半が経過したところでチャンスの女神降臨。問題訂正が入った6が予想外に簡単そう。専門からかなり外れるけど着手したらあっさり解けた。続く7も見てみたらかなりラク。つーワケで専門ムシな4・6・7選択。50+70+60/300の6割は行ったハズ。
 §
 気分が優れない。勉強する気になれない。仕方がないのですごラジを聞きつつ萌え単を読む。周りを気にしてられる精神状況じゃなかったのょ。
 §
 英語。かなり簡単。一言で要約すると失敗は成功の母。台風でずれ込んだらかなり有利になってただろうに。80/100は越えたかと。にしても。萌え単に救われるとは思わなかったゃ。
 §
 本日の予想得点は260/400で6割半。昨日のと合わせると500/1000で5割。多分、大丈夫なハズ……。
 §
 プリンタのインクを買ってから帰還。昨晩のアニメを見てからお昼寝。
 §
 ふと興味本位でラグナロクのアイテムのリアル価格を調べてみる。大体1MZで200円、1億Zで15000円。んで、なんか使えそうなアイテムの値段が0.5億〜数億。つまるところ万円単位のアイテムを装備してるのか。逆に言うと社会人なら速攻で揃えられそうな価格。RMTが流行るのも解るなぁ。
 §
 あ〜、イベントか。なるほど。そりゃ本体が要るわな。
 §
 忘れるところだった。見てると信じてMIJさん−今はRM-0Xさんか−に私信。一応、院試が一段落したからガガガのDVDを借りたいです。つーワケで受け渡しに都合のいい日時を聞きたい所存であります。こちらは次の土日(月)以外は問題ないと思われ。今週金曜ルネだと超ラクとか言ってみる。
 §
 下品で失礼。ジョジョの奇妙なセックス。131で爆笑してしまった。
 §
 DEPARTURES。なんかデキがよさそう。が、今はプレイする気分じゃなかった。面接の準備……。
 
9月08日(木) いつの日かと恐れていた いつの日かと夢見ていた
§
 第一次発表。いとしき日々に戻れないわけではないんだけどね。
§
 陰陽#49。マサオミ&キバチヨ vs タイザン&オニシバ。白熱したバトルっすね。「超降神すら技の1つにすぎぬ!」にシビれた。命を削って戦闘力を上げたタイザンだったけど。安らかに眠ってください。
 §
 ポケモンAG#??。キャタピーでモスラかょ。突っ込まずにはいられなかった。
 §
 かみちゅ#09。さすがに卑怯だと思いますょ。「神社の娘として言わせてもらうけどねぇ、努力とお賽銭なしのお願いなんて叶うワケないのよ!」 格好いい! って、勝ったのに寝込んで引継かょ。
 §
 9時前に起床。6時間寝てないっつの。短時間睡眠モードに切り替わったのか、それとも院試でテンパってて寝てるような状態じゃないのか。
 §
 第一次合格者発表時間まで待つのがひたすらツラい。気分転換にサイフォのOVAを11・ZERO・SAGA・SINとハシゴ。
 §
 5時ちょい過ぎに行ったら既に黒山の人だかり。横から潜り込んで結果を見てみると……私の受験番号がないorz と思ったら第二分野の合格者一覧表だった。落ち着けよ、俺。気を取り直して第一分野の合格者一覧表を探す……けど一覧表がない。あれ?と思いながら探し直すと第一分野の面接時間一覧表が。そこには私の受験番号が。少し解りにくいですょ。何はともあれ筆記試験クリア。つっても20人も落ちてない気がするけどな。
 §
 で、明日の面接。朝イチの9時からですか。トップバッターだから状況を聞くことすらできないゃ。
 §
 そうそう、院試合格おめでとさん>ポメポ
 §
 ポメポの依頼のついでにMP3のバージョンアップ作業。風光の友人のジャドー氏からもらったディスクの分も入れようかと思ったけど中止。どうせなら日記で色々と書きたい。けど、時間的余裕が足りない。もうちょっと待ってね。
 §
 遊戯王関連のキーワードで跳んでくる人多すぎ。そんな中で「極上生徒会」のYahoo検索で跳んできた方が。1470000件の中から探し出したんですか。少なくともトップ200件には入ってなかったすょ。ご苦労様です。
 §
 あ〜、暫し待て。もう少しで院試が片づく。そしたら考える。
 §
 デュエルディスク。今までなかったことの方が不思議なぐらい。
 §
 FateプロモDVD。また出るのね。いらないと解ってるのに買ってしまいそうな自分がいる。
 §
 京大でSNS研究会。すみません。SNES研と読み間違えました。
 §
 日付変わってから更新してるんだけど。来訪者69人って何?w そんなに多くの人が私の合否を気にしてくれたのか。因みにmixiの方では速報出してました。
 
9月09日(金) 学校終わればお目々パッチリ ゲームだ 野球だ やることいっぱい
§
 終わったヽ(´¬`)ノ 終わったorz どっちになるか知らないけど院試モード終了。
§
 ケロロ#75。地球防衛してて見忘れた。
 §
 種運命#45。THX、ポメポ。レクイエム2発目を撃つことなくジブリール死亡。あっけないぐらい簡単に死んだから1回目は見逃してしまったょ。思わず巻き戻して見なおす。マジであっけないなぁ。ユウナと言いジブリールと言い情けない。まだアズラエルの方がマシだったゃ。
 §
 今日も6時起き。ここんとこ睡眠時間が足りてないっす。いつものようにネット巡回して日記更新して時間をつぶす。
 §
 面接。部屋に入ったら物性関係の教師陣がそろっててビビる。で、しかもストップウォッチで7分計りだすし。原稿作っといてよかった……。少しツッコまれたけど第1希望の研究室のトップからだったから良しとしよう。
 §
 あとは来週の発表待ちっす。これにて院試モード終了。そして短いけど夏休みモード。
 §
 昼過ぎに3代目来訪。そして地球防衛。これ、まだまだ時間かかりそう。
 §
 面倒くさくなってルネキャンセルで地球防衛してたらどんどん人が集まってくる。私を含めて13人かな? 按摩機導入で最大収容人数が減ったと言ってるだろうに。そしてサバトが開催されたのだった。
 RM-0Xさんをルネに呼び出しておいてすっぽかした私は腹を切って死ぬべきである。すみませんです。m(_ _)m
 §
 MP3のタグ編集。新規追加リストに現在のリスト。新規追加が約1.5GB。院試勉強の息抜きに集めてたらこれだょ。1・2週間後ぐらいにはまた100曲以上追加予定orz そうそう、今回の変更点。スレイヤーズフォルダが魔法少女フォルダ内に移行しました。つか、なんで今まで分けてたんだろ?
 あ、MP3探し物リストの方も更新しました。新譜多すぎorz
 §
 私はどっちでも。まぁ、ドラマCDがかなり聞きたいんだけどね。
 
9月10日(土) あいつはにっこり ほほえんで 危険の中に 駆けてゆく
§
 自分の命よりも大切なものがあるから。で、その大切なものが食い違えば戦うしかなく。
§
 らぶげ#10。相変わらずラブフェロモンの方は内容がヤバいんですけど。
 §
 マックス#11。下宿にビデオ忘れてきた。
 §
 遊戯王#75。サンダーボルト等でデックを強化するならワイバーンの剣士もブラッドヴォルスあたりに差し替えろと。
 §
 ジャスティライザー#49。ライゼロス復活でジャスティカイザー。5体合体まだ〜〜?
 §
 ふたご星#24。今回もゆるゆるっと解決。ここ何回かの日記を読み返してみるに見る必要ない気がしてきた。たいしたイベントがないんだもんなぁ。大会って言っても勝ったところで何があるわけでもないしな。競争心の薄いウルトラマニアック?
 §
 種運命#47。ミーア追悼の回。んな余裕あるのか? 一応、ラス5分でデスティニープランの導入実行の宣言したけどさ。
 §
 ウィザブレ@05、賢人の庭<下>。サクラの名は悪役を任ず。挫折かと思いきや悪役街道まっしぐら。そしてディーも殺人街道まっしぐら。ありゃりゃぁ、だけどそこが良い。ついで。シュレディンガーの猫は箱の中。この能力は確実におかしい。確率密度を操るってのはOK。けど確率密度を全空間で積分を取ると∫ψ*ψ d3r=1、つまり確率密度の合計は100%になる。で、幻影の能力適用範囲は本人周辺の狭い空間限定。手の存在確率を0%に減らしてもその狭い空間内に100%分が分散して存在していなければならないんですょ。言いかえると、その狭い空間内のどこかには必ず当たり判定がある。つーことは、その狭い空間全体をマップ兵器でなぎ払えば確実にダメージが入ることに。 どこが無敵なのやら。魔弾の射手ならできるんじゃないのか?
 §
 ほとんど睡眠を取らずに昼カラ。3時間4人で0縛りはキツいっす。
 §
 メイト〜メロン〜マップ〜喜久屋。いつものルートにマップが加わることに。なんか狭いんですけど。そして品揃えもイマイチ。で、のらくらしてる間に雨が降り出す。しかもかなり強い。降水確率20%だったハズなんですけど。下宿に帰るのに一苦労。
 §
 サバトの後かたづけ。さすがに今回の荒れ方はヒドすぎ。ポリ袋2杯って何ですか? せめて自分で買ってきた夜食や朝飯等のゴミぐらい自分で捨てろと。
 §
 実家に帰還。京都には月曜昼過ぎに戻る予定。
 §
 キツネ娘の時代は真琴からヨーコへと移行したのか。
 §
 あそこは1話遅れっすょ。つまり1週間かかって作ってます。まぁ、どうでもいいんだけど。
 §
 「極上生徒会」関連商品制作プロジェクト。数少ないPCが出てるシーンとは言え、あそこを持ってくるなんて卑怯ですょ。
 
9月11日(日) 勝ち抜く者の涙よ 負け行く者の涙よ 想いは同じですか
§
 選挙。感想書くのもメドい。さらなる時代はどんな時代やら。とにもかくにも徴兵だけは勘弁な。
§
 エウレカ#21。さよならレントン。なんかボードなしで飛べるLFOが。この新キャラ×2って何なんだろ?
 §
 マジレン#28。敵に利用されるヒロインを好きになる典型的な展開。何の盛り上がりもないっすょ。今日の呪文はジルマ・マジ・マジ・マジーネ。
 §
 響鬼#31。吉備団子紅?orz せっかく明日夢父の話に触れる回なのになぁ。
 §
 ゾイド#23。どこまで走るねん、というツッコミは置いといて。ハヤテライガーへエヴォルトするバンク初登場。1回目からこれをやればよかったのにと思うもよくよく考えると1回目は意図してのエヴォルトじゃないからあれでいいのかも。
 §
 ガンソ#06。楓狐THXの4連打。縁の下の力任せヴァンw バカ過ぎる内容のくせに最後の最後で超重要展開。
 ガンソ#07。どうでもいいけど。なんで冒頭の前話回想シーンでヴァンが桟橋に剣を突き立ててるシーンを修正してるんだろ?復讐系の話には付きモノのテーマ。復讐に意味はあるのか? にしてもウェンディは簡単に説得されすぎ。ダンがついに剣を抜いた。つか、今まで鞘の中だったのか。オリジナルセブン? よくよく見返してみるとダンの起動時にORIGINAL SEVENって出てるし。DANN of THURSDAYってことは七曜に合わせてるんだろうなぁ。
 ガンソ#08。EDに出てた少年登場。レイの弟なのか。ガンとソードの共闘と思ったらソードがガンを使用。そして最後は仲間割れ。まぁ、ガンとソードが仲良しこよしって展開にはならんだろうしな。
 ガンソ#09。どんなヒッチハイクやねんw あなたが大好きで、大嫌いだった。悲しい里帰りだ。この花は複線になるのかなぁ。
 §
 昼過ぎまでひたすら寝る。1.2名雪ってとこか?
 §
 書き忘れ。先日、楓狐に夏コミの戦利品を見せてもらったんだけど。ぐやストリームが混じってた。なんつ〜か。雨水氏の本をこういう形で見ると変な気分になるなぁ。今度は書店で売ってるところでも見に行ってみるか。最終目標はコミケ会場かな?
 §
 極上ドラマのVol.2を買ったくせにキャラソンVol.3を買い忘れたことに気付いた。明日、下宿に帰る途中で買うか……。
 §
 Hollow通販は速攻で売り切れぞなもし。今回もあれ2をネット公開するから通販の必要性ないゃ。むしろ買う必要性ないゃ(ぉ
 §
 つっても、プレイしてGの原稿を書くんだから前回と同じだけのことはしてるかと。番長も通販&プレイ&原稿だから前回と同じ。結論、誰も進歩なし。どうせなら誰か1回を巻き込んだ方が面白いと言ってみる。
 §
 つよきすは2005/8/26だから今回の対象に入ってませんょ、と言っておく。
 §
 巨大ハリケーン「カタリーナ」は日本のやくざが起こした? こういうバカはどのように発生するのか誰か解明してください。
 
9月12日(月) 狙いか素なのか解らない言動で ファンも作るけど敵作る (なんでかなぁ) 
§
 目立った敵キャラ多すぎて味方の名前が出てこない♪ 苦戦した港屋ルート2面挿入歌。なんか頭にこびり付いちゃったょ。
§
 マックス#11。アントラーっす。ダッシュデリンジャーなる新商品にバラージの青い石であっという間に無力化。あっけない。
 §
 ブラックジャック#43。ドラえもんがいれば一発解決、なんて言ったらダメなんだろうな。
 次回は10月10日。1ヶ月ほどお休みだそうで。特番になるようなイベントあったっけ?
 §
 ガオガイガー視聴開始。暫くはゲームと並行だからちょいとペースが遅めです。
 §
 THE 東方脱衣花札。Lunaticまで完クリ。コンプ自体はNormalでいいんだけどね。ついカッとなってやったけど時間のムダだったょ。今では後悔している。難度は高め。ルナはマジやってられん。で、肝心の物語だけど。かなりどうでもよかった。アリスいないし。主人公が霖之助だし。
 §
 じゃんがりあんR。宇宙麻雀はなんとも新鮮だ。全帯公がやりやすいっす。でも、喰断公九がなしなのは困った。取りあえず神戸屋…じゃない、港屋レストランで1周。こっちも物語はどうでもよかった。キャラはどれもイマイチ当たらないし。そして何よりパッチを当て忘れてたのが致命的。セーブデータがゴミくずにorz
 で、あきらめてパッチを当てた後、コンプセーブデータを拾ってくる。まだバグが残ってるのかょorz 本編は諦めてフリー対戦。個人的最強は偽!鈴音。でも、さやかのALLリセットもバカにできない。瞬間最大風速ならみさきのナルト大盛り。一筒一色ドラ14、神満なんて樋渡ネタ解る人はどれぐらいいるんだろ? OHPの人気投票でみさきに入れた人の中で少なくとも1人は解ってるみたいだけど。
 §
 それは私も考えたんだけど。問題が何個かあるのよね。例えばアニマックス限定アニメ。アニマックスは1日に何回も放映するので放映時間を限定できない。朝の連ドラみたいに2回目以降が再放送とされてるワケでもないし。あと、ちゃんと確認してないけど局によって放映時間帯が大きく変わったアニメがあったハズ。こういう時は放映が先の方の局の時間帯にするべきなんだろうけど。でも、それが自分が視聴した時間帯と違うと解りにくくなるのよね。そして何よりも。フォルダを大きく2つに分けるなら2000年前半と2000年後半で十分なのよね。2005年から後半のフォルダになるから前半のフォルダは4GB程度で収まるし。
 §
 頭蓋骨ばかり127個盗む…犯人逮捕も、使い道不明。スカルジャッカー出現!
 
9月13日(火)  Carry Back 胸がうずきだす時間だ Carry Out 果てなく盛り上がるエナジー アイム スーパータフ
§
 アクエリオン#24。凄い勢いで最終回モード。つか、急すぎ。
§
 タイドライン#08。今回も役立たずの考えなし。ねぇ、何を見ればいいの?
 §
 痴漢者トーマス。なんの因果か罰ゲームか。覚えのない売り言葉に買い言葉で回ってきた。主人公がバカだという点では面白いんだけど。中身が面白くない。そしてタルいシステム。痴漢も調教も趣味じゃねぇ。ちょろちょろっとプレイした後、コンプデータをDLってきて終了。……ダメ?>秋津さん
 §
 作業1。オフレコらしいので内容は秘密。予想外にメドい。現状で25%ってとこ。明日ぐらいには〜って大口叩いちゃったょorz
 §
 作業2。ルサ外マップ作成。エディターの内部エラーとかエディターの強制終了とかで何回データが消えたことか。まぁ、この人柱がエディターの完成度を高めてると思えば……ツラいょorz こちらは20%ってとこ。つっても、どうせ追加が来るんだろうけど。
 §
 1人で地球防衛。1人2キャラ操作で赤波HARD。陸男の装備強化とペル子の耐久力UPが目的。2時間半ほどプレイしてSNR-230&ガバナーS&ソルリングA20&GランチャーUM3WAYをゲト。
そこそこの実入り。ペル子は耐久力+240で1700越え。プレイヤーがもう1人いれば赤波HARDESTで稼げそう。
 §
 マンガ原作で分類。これも考えたんだけど。この場合、最初に分類すべきはジャンプ・サンデー・マガジンのメジャー三誌。そして、あしたのジョーやサイボーグ009がマガジン連載だと直ぐに解る人はどれだけいるだろうか? 知識を要求される分類は極力避けた方がいいのよね。
 MP3関連のGA。うっきーは確認&修正。IMに関してはアニジェネ準拠。その曲が最初に収録されたCDでアニメ第○期・ゲームを判断してるハズ。特に不便を感じていないし完全に間違ってるってワケでもないのでこのまま放置。ぶっちゃけ、IMに興味はあまりないからどうでもよかったり。
 で、ぴたテンをどうしろっていうんだろ? ぴたテンにゲームはなかったハズだし。第○期ってのもない。はてさて。
 §
 てかさ。最近のメディアミックスはマジ止めてお願いな気分。単にちょっとゲーム化してみました、程度ならいいんだけど両メディアで展開されると困るのよ。GAとかサクラ大戦とかさぁ。あと、ぴたエンを見かけた時は泣きかけたね。RDだったからスルーしたけど。他にも最近だとゲームでのみ存在するシリーズ続編とかインターネット配信限定のシリーズ続編とか。いろいろあるせいでウチの分類は結構いい加減なことに。誰もツッコまないけどスパロボのTMがゲームフォルダじゃなくアニメフォルダ下のSRWフォルダに入ってるし。らいむいろなんか同じ曲がアニメフォルダ下の2000sフォルダとゲームフォルダの両方に存在してるし。気持ち悪いけど私はこれで妥協。気になる人は各人で対処するように。
 
9月14日(水) 家を壊すぜ 橋を壊すぜ  ビルを壊すぜ
§
 地球防衛でもMAP作成でも壊しまくり。
§
 響鬼#28。THX>楓狐。なんか今回の摩訶魍スゴい。壁を走りながら戦うところとかグッド。でも、影の向きが変だから特撮って解るんだよなぁ。映画の予告は
 手羽先煌鬼でした。謝れ。名古屋人に謝れ。§
 遊戯王DMGX#50。きばれ〜! 最後にリミッター解除とは。クロノス先生も容赦ない。
 §
 D.C.S.S.#11。イタい。イタすぎる。公園で子供相手に魔法少女ごっこなんて……。
 オマケ。萌えアニメをゴールデンタイムに集中放映した千葉テレビ。ようやるわ。
 §
 極上生徒会#24。楽しく体育祭かと思いきや。奏が頭首引継の為に自主退学。ちえりさんが神宮司家の血縁だと判明。クライマックスモード。ラストの偶然天使が上手い!、と思ったら1番を流しきることなく恋する奇跡 ( ´・ω・`)
 §
 作業1。取りあえず1セット。つーワケで50%終了。予想外に選択肢が少なくて苦戦中。
 §
 作業2。マップ制作。作っては消し作っては消し。コピペがないのはかなり致命的。実装が難しいのは解る。解るんだけど欲しくなる。バイナリを直接弄ろうかなぁ。現状で60%ってとこ。残りの2+1枚がメドいんだよなぁ。
 §
 ぷにる2、build.2500。かなりキビキビ動くようになってきた。後はツールバーアイコンと検索エンジンか。もうちょいでメインブラウザをぷにる1.66から乗り換えられそう。
 §
 今日もちまちまと地球防衛。ソルリングがあるから1人でも結構どうにかなる。△固定しとけばいいんだもんね。それでも赤波HARDESTとかは1人だとムリ。
 §
 GA。闇鍋収録のIMのうち、Happy Birthday、あたためますか、ちょっとおやすみ、ちょっとひといきの4曲はAAのDVDの特典CDが初収録だから第3期確定。ミルフィーユのお料理教室とわるものが行く!の2曲はキャラクターシリーズのノーマッドが初収録。んで、このシリーズの発売日が第2期と第3期の間なのか。なら修正するとしたらこの2曲を第2期のIMに修正かな。
 詳しい人が明確に分類してくれるならそれに合わせて修正するけどよく解らないと言うならアニジェネ準拠のまま放置。よく解らないモノをよく解らないまま分類するのは変だから分類や命名法を変えろ、というのは却下。何をやったってどっかには歪みが生まれるんですょ。それに今回の場合だとGAから第○期を抜くならセーラームーンからRやSSを抜け、とか頭文字Dから○○stageを抜け、とかいう話に発展しそうでメドいし。昨日も書いたけどIMに興味はあまりないし。
 気になるなら私よりもGAに詳しい風光が明確に分類してください。分類できないならあきらめるか個人的に修正してください。
 で、ぴたテン。12日のは読みのがしてたゃ。私の中ではぴたテンはメディアワークスで登録されてた罠。ぴたエンになるぐらいなんだからブロッコリーだよなぁ。移動移動。
 §
 観覧車の中でパヤパヤ。そうか。そうなのか。期待せずに待っていよう。
 
9月15日(木) 虹色の未来パラソルを 二人で広げよう 通り雨の数だけ キレイな想い出が増えてゆくの
§
 初回特典に付いてくるのはHalf Sizeかょorz まぁ、CDドラマがついてくるからいっか。
§
 陰陽#50。ウツホ強すぎ。文字を操作するだけって何ですか。反則だょ。
 §
 かみちゅ#10。神様が転校生。なんかどっかのマンガで見たような内容でした。
 §
 昼前に起きてメイトへ。極上のゲームとキャラソンのVol.3を購入して即帰宅。
 §
 極上生徒会。1周目。当然のように琴葉狙いだったんだけど。選択肢の1つすら出ねぇ。結局、歩END。神経衰弱をクリアするしかないのか?
 2周目。デジカメの力を借りて神経衰弱クリア。やっぱりフラグだった。でも、結果は歩END。1周目はりのルートからそれての歩ルートだった模様。りのと歩の好感度が上がりやすすぎ。
 3周目。1周目のデータを使ってさっさとりのクリアしてしまおうと算段。が、再び歩ENDorz 好感度が1歩届かねぇ。
 §
 TVチャンピオン。アキバ王選手権ですょ。ウチに最終的に12人も集まって視聴。問題も解答者もイタすぎ。みんなで笑い転げながら楽しみました。ほんと、一気に疲れたょ。
 §
 地球防衛軍2。赤波HARDESTや巨獣INFERNOで稼げるようになった。あとは適当にその辺にいた初心者を巻き込んでプレイ練習をさせたりしつつNORMALコンプ達成。
 §
 極上生徒会。その辺にいた人で代理プレイ。番長が小百合・れいんルートを、二の七乗が奏ルートを、βがまあちルートを開拓。あと、歩ルートの選択肢の中に琴葉ルートの片鱗を発見。
 §
 平野耕太『大同人物語 [完全版]』が来年刊行予定。チェックチェック。
 
9月16日(金) 変な感じがしませんか 君が見ている このテレビ
§
 ハコのテレビで絵が動くのです。今日から僕はハコ使いを目指します。
§
 ケロロ#75。THX、ポメポ。シャアをコピったらクワトロですか。でもやってるのはVガン。
 ケロロ#76。電車男から月面つながりですか。
 §
 らぶげ#11。ラブフェロモン結成秘話。外道は寝てるダケだったのでツラいったらありゃしない。
 §
 昼前までサバトは続行。私が院試結果を見に行くのに合わせて解散。
 §
 で、院試。第1志望の研究室に合格しました。つーワケで大学ライフ+2年確定。
 §
 ついでに成績表を貰ってきた。ダメ元で取ってた科目も全て単位ゲト。これで卒業最低限に必要なのはあと卒論の12単位だけ。まぁ、あと4単位ほど取る気だけど。
 §
 うちの近所のセブンイレブン跡地。新しい店屋はレンタルショップっぽいんだけど。と、思ってたら中古本・ゲームの店だと判明。一応、ゲームの新作も置くっぽい。てことはなんですか。ゲームを買いにわざわざ百万遍や四条に出なくてもよくなるってことですか。ますます便利になるウチの環境。
 §
 視聴リストを次クール用に更新。期待度の高い作品はほとんどないなぁ。なのはがサンなのが痛い。ローゼンは関東よりどれぐらい遅れるんだろ? あとは乙HiMEぐらいか。 BLOOD+は少し注目。IGPXはロボットノモっぽいけど……微妙?
 §
 サバトで疲れてたのでルネキャンセルで睡眠。そのせいでポメポ亭の宴会に出損ねる。ションボリしてたら楓狐来訪。その後、1回生を召喚して極上生徒会。
 §
 極上生徒会。夏祀りがまゆら、楓狐が桂姉妹、風光がりの、五月病が久遠をクリア。まゆらのハコ使いに爆笑。機械音痴すぎて可愛いったらありゃしない。あと、久遠。やたらツンツンしてると思ったらいきなりデレった。そして最後の策略に撃沈。
 
9月17日(土) Darlin' Just for me 待ってるわ 心にゾクゾクあげたい
§
 先生、っていうかダーリン♥ 何が「っていうか」なんだよ〜〜!orz
§
 昼前まで徹夜で極上生徒会。
 §
 頭文字Dを見に四条へ……完売してましたorz 仕方なく極上の攻略本探し。が、全然見つからなねぇ。しょぼくれながら帰宅。まぁ、あとで風光がレブンで見つけてきてくれたんだけど。
 §
 極上生徒会。五月病が奈々穂、夏祀りがユッキー、風光が香と歩ノーマル、再び五月病がシンディをクリア。奈々穂ルートでの久遠がまたスゴい。マジでキャラ違うw そして香。ツンデレ比9:1程度なのに1のデレが一撃必殺。強烈だったょ。
 §
 今日って1日中、極上生徒会やってるょ。
 
9月18日(日) 物理学的には今の私 三角関係の一点なの 
§
 普通は「どっちか1人なんて選べないよ!」なんて通らないょ。条件キツすぎ……。
余談。どうでもいい豆知識。歌詞では「分析の結果現在50:50みたい」だけどアニメで実際に歌われた歌詞は「分析の結果現在50:50:50みたい」。バランスの取れた三角関係と言いたいんだろうけどそれなら「33:33:33」じゃないのと言いたくなる。語呂が悪いんだけどね。
 §
 マックス#12。なにこのクソ脚本。
 §
 エウレカ#22。レントンは謎の新キャラの所に転がり込み。何したいんだか。
 §
 マジレン#29。やってることは勇気を奪われた回と似ててツマンね。今日の呪文はジー・マジ・マジーロ。
 §
 響鬼#32。orzorz 響鬼見るのやめよっかなぁ。
 §
 ゾイド#24。まぁ、ゲリラを集めたらああなるわな。
 §
 極上生徒会。楓狐が小百合&れいんグッドEND、夏祀りがあやのをクリア。後はひたすら未読メッセージ&選択肢つぶし。たった数パーセントに泣かされる。
 §
 楓狐がプレイするラグナを横から見てたり。面白そう。だけど、やはり廃人になりそう。ダメだな。
 
9月19日月(月) やった! やった! やったよ! ohh
§
 I will give you all my love♪ 本当は院試に合格した日のタイトルにする予定だったのに極上に気を取られて使い忘れた罠。
§
 極上生徒会。私が琴葉ルートをクリアした後、未読潰し。カードが足りなくて一瞬焦ったけど親切なアドバイスに助けられた。危うくPAR3を買いに走るところだったょ。プレイ時間、65時間41分でフルコンプ。長かった……。それにしても宮神学園防衛隊の3人は最後の最後まで笑わせてくれた。
 で、恒例のランク付け。琴葉>りの>まゆら>歩>久遠>奏>れいん>聖奈>香>まあち>シンディ>奈々穂>みなも>小百合>ゆきみ>わかな。脊椎反射で書いてみた。見直したら直しそうなのでこのままで。ゲームプレイ前と後で評価が変わったのが何人か。特にまゆらは急上昇。ハコ使いにやられたね。あと、りの先生にザググフゲルググ。れいんも小百合ルート側での問いつめ笑顔がなんとも。
 あとは雑感でも。ギャルゲのくせにキスの1つも出ず、大概がお手々繋いでデート止まり。中には「これグッドか?」と言いたくなるようなENDも。けど、この古くささのおかげで作品の雰囲気が壊れず好印象。キャラの一部も「キャラ変わってね?」と言いたくなるけど、よくよく考えると対男子のコミュニケーションがアニメではほとんどないのでこんなもんかと思ったり。逆に普段見ない1面を見られたな、と。設定も見事に使い切ってシナリオに組み込んでたし。あとはオマケとシステムがかなり極上。結論を言うと極上生徒会は今年1番の極上ゲーム。
 余談。シナリオ中に偶然という単語が頻出したのは意図してのことかな? あと、ビーフストロガノフ。
 §
 _,,, -─- ..、
 ./´:::::::::::::::::::::::ヽ-.、
 i´7::::::::::::::i''i:::::::........|__,iヽ
 ./''''|.........;;l,|,| |,l'l:|''l:::::|::::::::ヘ
 .|::::::::|:::|ヘ|._' '' '' ,.-‐|、||::::::::: l
 | ::::::|::ト''´ `     |::::::::::.....|  明日は私の投票日、知ってました?
 (二_'''‐、_i´i::|:|、   ,--┐ λ::::::::::::::::|
 7'' -.` ゝ:| ゝ,,._ヽ- ' ィ'':'''l,、:::::::::l`
 l、  'l 丿<: : :ヘ_ ̄,,,,|: : : ∧/'ヽ
 >''''´_l/ \: : ヽ'': :| ;/  | 丶
 | `'‐´ |`  .i`'''‐i-i',,. `i _,,,,|  \
 |ヽ,,, -''| ._ _l、 ./||`-‐<  .|    \
 .|   .l / .ヽ '、''´:ノ|ヾ,,,,/   |ヽ    ヽ、
 ヽ,,,,,,/   .l `''  .||  ,_   l \  丿 `l,,,.-- 、
 /  `'''' Y''´   .|  \´  ./  ._,,ノ
 /,,_    ||     |.   ヽ-'' ̄ ̄
 ./'''-'    ||   lニ´,,l
 ,,i、.、.    ||      ,〉
 ./://ヽ,`''=-',人  _,,-=i'´| l
 ./:/:/: : /: : :l: : : : |´ : | : |: :| |
 
 §
 うぎゃぁ。極上をコンプしたウキウキ気分で今度はそれをプレイするのかぁぁぁぁorz
 
9月20日(火) 昨日何をしたかさえ 時々解らなくなる
§
 起きたら誰もいない。いつの間にか火曜の夕方だし。感覚的には木曜に極上を買ってから2・3日しか経ってないんだけどなぁ。日記を見てもほとんど極上のことしか書いてないから記憶をたどれないし。
§
 遊戯王#76。ロケットの剣士の無敵モードってセコく見えるんだよなぁ。
 §
 ジャスティライザー#50。どうやって3機召喚したんだ? ワケ解らん。
 §
 ふたご星#25。あ〜、うん。2クール目ラスで盛り上がりがなかったら切る。
 §
 種運命#48。ちょっ、その政府公報は何? 相変わらずシンは自分で考えてないなぁ。これ本当にあと2話なのか? まぁ、OVAで補完ってことなんだろうけどさ。
 §
 ブラックジャック#44はお休み。次回放映は10/10。
 §
 ガンソ#10。今回も楓狐THX×2。#01のお嫁さん宣言を忘れてないか? ガールバイ。ガールバイ。ガールバイ……。
 ガンソ#11。前回引き上げたのはオリジナルセブンが1つ、Saudade of Sunday。ダンの剣とは違ってこっちは銃か? ガドヴェドの口振りからするにヴォルケインが火曜説はハズレ。同志のためのオリジナルセブンって言ってるから鉤爪の男を抜いてファサリナ、ガトヴェド、ウー、カロッサ、メリッサ、ミハエルにヴァンを加えて7人か。でも、#05の話があるから双子は一曜扱いの可能性もあるんだよなぁ。そして銃っぽい形状の日曜日にレイが収まれば……この地に全て揃ったってセリフと食い違うか。あと、日曜が遺跡化してたあたりの話からするとトライガンみたいにどっかの惑星への移民って設定なのか? で、七曜がプラントみたいなの、と。う〜みゅ、謎は深まるばかり。余談。久方ぶりに石野竜三の名前を見たなぁ。
 §
 アクエリ#25。力って匂うのか。盛り上がってるんだけど、それに乗り損ねた気分。楽しめない……。
 §
 タイドライン#09。初めて主人公が役に立ったんだけど。もともとが主人公の蒔いた種だからなぁ。
 §
 院試と極上が終わったので溜まってたタスクの処理開始。溜まりすぎだ……。
 §
 ハコのお手入れ。取りあえずはバックアップ作業。新しいハコはHD容量が増えてるから時間と手間が増えた。2期分のバックアップを取れる容量の外接HDを買おうかなぁ。バックアップの後は要らないデータを削除してデフラグ。東鳩2とじゃんがりあんとトーマスを抜いたら一気に6GB以上空いた。次に容量を喰ってるゲームはS=Rなんだけどこれは消せない。
 §
 地球防衛。1人でも赤波HARDESTがクリアできだした。でも、まだ効率が悪い。巨獣INFERNOもちまちまと試してみるけどそうそう良い武器が手に入るワケもなく。確率1/1000とか聞いたのは嘘だと思いたい。陸男の耐久力をもう少し上げよっかなぁ。
 §
 歩が千雨に勝利。ゲームの極上スレの支援が効いたんだろうなぁ。で、楽勝だろうと思ってた鳴風の方のみなもが桜塚美紀に敗退。マイメロ勢を甘く見てた。結果を見返してみるとかなりが1回戦を抜けてるんだよなぁ。
 と、悠長にやってる間に漫画最萌トーナメントが始まってるじゃないですか。正直、キャラが多すぎて……。
 §
 『現代用語の基礎知識2006』掲載キーワード発表。……基礎知識? これが基礎知識なのか? ツッコミどころ満載のラインナップの中でも「ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」が群を抜いてる。ありえねぇ。
 §
 ついにPSP版が登場!『僕の私の塊魂(仮題)』。PSPの評価が少し上がった。でも、アナログスティックないとなぁ。
 
9月21日(水) スキ好きアイシテルわ (マジよ) ワタシが一番好きよ (いつも)
§
 遊戯王DMGX#51。先攻1ターン目に攻撃力4000orz 4枚コンボがいきなりそろうワケないだろ。そして未来融合orz
§
 D.C.S.S.#12。いやいやいや。そんな簡単に曲芸なんてできないから。つか、サーカスサーカスうるさい。お前はサーカス村のアニメかよ……サーカスのアニメでしたね。
 §
 極上生徒会#25。衝撃展開の連続。今までのキャラが総登場したり驚愕のネタバレがあったり。あまりにもベタでバカな展開だけどそれが極上っぽくてGJ。残り1話か……。
 §
 夕方頃に起床。ぼへ〜としてたら3代目からTEL。なんかウチに来るそうです。慌ててシャワーを浴びる。30分程待つように言ったのにフライングで来る人々が。あれ? こんなに大勢が来るの? 今夜もサバトです。
 §
 ネギま!2時間目。夏祀りが当然の義務として買ってきた。で、彼がプレイするのを横で観賞。狙いはエヴァンジェリン・赤松・健・マクダウェルっすか。解りやすいなぁ。スカート捲ったり服脱がしたり押し倒したりとバカなシステムだけど戦闘部分は意外と燃える。終盤はステータス上げにも必死。1周が16時間ってことさえ除けばいいゲームかもしれない。
 §
 ヤバい。軽くヘコんでたのにこれ見たら面白そうに見えてきた。
 §
 東鳩2、PC移植決定。当然、18禁。なんか声優が違うらしい……。
 §
 ツンデレ大全。また大全シリーズに1つのジャンルが。
 
9月22日(木) 楽しい事でも 毎日続いたら それと気付かずに 退屈と変わらないね
§
 これだけサバトを連発してればなぁ。
§
 陰陽#51。最後の変身が格好悪い ( ´・ω・`) 友達がいないウツホは必死すぎ。最後に来て超展開ですね。
 §
 かみちゅ#11。ダメ人間、ここに極まれり。こんな生活してみたい…っていつもこんなもんか。
 §
 好きなアニメランキング100。アニメ雑学を溜めるにはいい番組なのよね。
 §
 サバト解散後、就寝。起きたら午後5時過ぎ。Epsilon先生迎撃失敗。
 §
 とか思ってたら按摩機目当てでEpsilon先生が襲来。そのままなし崩し的にウチで宴会。
 §
 1人2人と脱落していく人達を後目にNnPとルサ外の作業。
 §
 スパロボMXがPSPに移植だと。
 §
 スーパージャンプで忍空復活。何年ぶりだよ。
 
9月23日(金) ノリだけですべて解決 参上! 惨状? イェイイェイイェ〜イ!
§
 マジでおつむがとろけそう……。
§
 ケロロ#77。また録画忘れ。最近、ぐだぐだですな。
 §
 らぶげ#12。痛恨の録画忘れ。誰も録画してないだろうなぁ。
 §
 朝方にますたぁと秋津さんが到着。けど、お構いなしに仮眠。
 §
 昼カラ。突然のスリー縛り。ゴーショーグンと009で逃げ切れたけど前回歌ってたので最後は999に。
 §
 メイト〜メロン。いろいろとお買い物。リアル袴娘をメイトで見かけた。
 §
 月見コンパ。本当に疲れた。あの2人の会話は強烈過ぎです。ガンバレ、次期会長様。
 §
 月見コンパ後、TRPG組+2名がウチに移動。戦国BASARAのムービーを見た後、就寝。
 §
 リーンの翼、アニメ化。富野がまた頑張るのか。ブレンパワードのようにならないことを祈る。ま、小説があるから大丈夫か。
 
9月24日(土) 永遠に輝く3つの力で 君の笑顔を守ってみせるさ (3,2,1,GO!)
§
 今になって思うにデモンナイトが仲間になる予定はなかったんだろうなぁ。どうでもいいけどこれもスリー。
§
 マックス#13。ゼットン星人? ケムール星人の間違いじゃ? くの一コスプレはスルーの方向で。意味もなくやって来たかに見えたゼノンは
 新商品新武器を授けに来たのでした。§
 遊戯王#77。さっさと試合終わらないかな。1回のデュエルを何話も続けられるとダレる。
 §
 ジャスティライザー#51。巨大化クロガネvs巨大化シロガネorz 最後の最後がこんなんかょ。グランセイザー以下って感じ。#01を見た時はグランセイザーを確実に越えると思ったのになぁ。来週からのセイザーXに期待……できるのかなぁ。
 §
 ふたご星#26。ファイン&レインの非常識さといい、ブライトの愚直さといい。さすがに今日の展開はヒドすぎないか?
 §
 種運命#49。ミーティア出ちゃったょ。で、一方的な破壊宣告。フリーダムとかだって十分な破壊兵器だと思うんだけどね。レイ、クローン確定。クルーゼと同系でしたとさ。最初からバレバレだったけど。アカツキはフラガマンに乗っ取られ。カガリ使えねぇ。ま、ドラグーンまで積まれちゃな。今回も不可能を可能にする男かーー! フィンファンネル形無し。ディア&イザが寝返って4人そろい踏み。たまには思い出してください。ニコルと言うピアノが好きで争いが嫌いだった男の子がいたことを。いろいろあってネオジェネシスorz 議長ってその程度だったのか。で、遂にEDロールでキラがシンを抜いてトップに来ましたね。シンを主人公にすることを投げたか。つか、レイをクルーゼにしてキラにぶつけた時点でシンの役目はなくなったワケで。
 §
 早朝からTRPG。私のPCは前回さらわれたままだったのでNPCが与えられた。となれば骨の髄までしゃぶるしかあるまいて。番長撤退後はEpsilonがダミープラグになって暴走。番長より遙かに強えぇ〜〜。そのダイス運を分けてください。
 §
 夕方頃に解散。やっとこさ静かになった。静かすぎてちょっと寂しいけど。
 §
 ちまちまと地球防衛。書き忘れてたけど先日マスターレイピアをゲトしました。つーワケで赤波INFERNOで稼ぎ中。。
 §
 タチバナに投票するの忘れたorz 1票差で負けなんて……orzorz
 §
 調べて見た。名前が違うだけっぽい。私も、私が見たサイトの管理人も勘違いしたみたい。つか、エロゲに出る時だけ名前変えるのって意味あるのか? ややこしいだけだょ。
 §
 バンプレストが『絶対領域』を商標登録。………。
 
9月25日(日) Wow… Beautiful Shock! 恋は理屈じゃないのよ
§
 かなりどうでもいい質問。「衝撃の〜」と言われると何を思い浮かべますか? 私がパッと思いついたのは…1:アルベルト、2:ファーストブリッド、3:帝国華撃団。とこんなことを書いてるのは日記タイトルに困ったから。で、肝心のタイトルは電影少女クラスに読みにくいモノ。
§
 エウレカ#23。最近思うんだけど。このアニメにロボットいるのか?
 §
 マジレン#30。あっさりとパワーアップしすぎ。今日の呪文はマージ・マジ・マジ・マジーロ。
 §
 響鬼#33。今のお前なら使いこなせる! って、そりゃ魔化魍が調整してくれたもんなぁ。そして音撃棒はバックパックのビームサーベルになりますた。
 §
 ゾイド#25。ラカンの作戦、読まれすぎ。どうせ2クールで終わらない=作戦は上手くいかない、だからどうでもいいんだけど。
 §
 地球防衛。ウェポンは大体揃った。後はクリアボーナスとレアアイテムがほとんど。で、ウェポンを集めてる間に陸男の耐久力が2000越え。そろそろHARDコンプを狙えそうだなぁ。誰か協力者募集。と言っても今週末はダメなんだけど。
 §
 ハヤテのごとくのために悪魔に魂を売り渡しました。
 §
 ひぐらしがエキサイティングになく頃に。ひぐらしは解らんけど解った。
 §
 漏電迷伝。謝れ、薔薇乙女に謝れ(AA略 姿もそうだけど設定もヒドい。
 
9月26日(月) だめよだめよだめよだめよ これじゃ あなた気付かないの? 朝も夜も待ち続けてたのは そんな言葉じゃない
§
 「私の分のチーズを喰え!」「ノゥ!」「イエスと言え!」「絶対にノゥ!」 あのチーズじゃイエスと言いたくないよなぁ。
§
 ブラックジャック#44はお休み。次回放映は10/10。
 §
 銀魂でよろしくメカドックが出てきたのは太臓に出たいという意思表示なのかと思ったり。
 §
 NnP亭でカレー。ウチで処理できなかった楓狐土産の梨とますたぁ土産のソーセージ等を持参。途中の追加買いだし役をGoogle棒倒しで決める。ハヤテで破れるなら本望さ。で、キワモノっぽいあたりをチョイス。喰えないことはなかったから問題なし。問題はこれから起きたのだから。………。チーズが、チーズがあぁぁ。ますたぁ土産のチーズらしき物体が凶悪。発酵と言うよりは腐敗に近い感じ。グレープジュースを混ぜたり砂糖を混ぜたりイチゴジャムを混ぜたりしたけど食物にはならなかった……らしい。私は一口も食べてないから解らないのさ。チーズの被害は冷蔵庫にこびり付いた匂いだけで十分だょ。
 §
 食後はチーズから逃れるように五月病亭に移動。風光と五月病に地球防衛させてる間に仮眠。その後は風光がネギま!をプレイしてるのを眺めながらルサ外の諸作業。つっても適当に口を挟んでただけだけど。
 §
 それにしても。1周目を見てる時から火夢為たん♪とか言ってたら火夢為たんは裏技のキーになってたのか。
 
9月27日(火) 一度きりの貴重な思い出だから 恋しても 夢見ても メリハリつけていこうじゃんか!
§
 地鶏の長男思い立ったから♪ と言うワケでベジータじゃないと倒せないッ! 即電波ソング認定。フルサイズ聞きてぇ〜〜。つーワケでちょっとツテを辿ってゲト。ゲームを知らないけど無限ループ中。
§
 アクエリオン#26。気分的には乗り遅れたけど最終話としての盛り上がりは十分。大地に根を下ろすとか無限拳とかはこのための複線だったのね。ピエールやレイカのキャラも上手いこと使ってたし。12000年前の話を語る辺りでダレなかったらもっと良かったんだろうなぁ。設定の理解を放棄せずに付いていってれば、と少し後悔。
 §
 タイドライン#10。やっとキールの名前問題が話題になったと思ったら速攻解決。つか、問題ですらなかった。ツマンね。
 §
 ウルトラセブン#12、遊星より愛をこめて。かの有名な1話。某所でゲト。感想文を見たことはあるんだけど自分で見るのはこれが初めて。かなりシュール。発禁喰らうのも納得。つか、コレはかなりアウトゾーン。番長が怪奇大作戦にも同系のヤバい話があると言うので調べてみたらこちらも実相寺昭雄&佐々木守のコンビでしたとさ。
 §
 昼前に立看作業をキャンセルして五月病亭を撤退。暫くネットを彷徨ってから布団にダイブ。そして気付けば夜中。夢の中でポメポにアクエリオンの最終回が始まることを教えられなかったら見落としてたな。
 
9月28日(水) 夢みてた瞬間 訪れるそのために 涙さえもジュエルに変える魔法をかけて
§
 涙さえも虹に変える天使の微笑み。明日の笑顔を信じましょう!
§
 遊戯王DMGX#52。1年間の締めくくり。ツッコミどころ満載の展開。これが最後のデュエルでいいのか、カイザー?
 §
 D.C.S.S.#13。見た記憶がない。寝てたのか? 録画してあるからいいゃ。
 §
 極上生徒会#26。冒頭のりの射殺には本気で驚いた。みなも〜orz いろいろと投げっぱの設定があるけどグダグダ語られるよりはこの方が極上らしくていいゃ。ラストは卒業式から入学式のコンボ。OBが上に溜まっていくのはどこでも同じですね。最後の最後まで極上日和でした。
 にしても。極上終わるのか。これから何を楽しみにしてアニメを見ればいいんだろ。新番に期待作がない……。
 §
 鍋パーティー@ウチ。本来ならマンガの天敵である水蒸気が出まくる鍋はウチでしたくないんだけど極上のためとあれば仕方あるまい。NnP先生の男料理に呆然。K大入るだけの頭があるんだから少しは考えようぜ。やはり番長は手慣れてるなぁ。ま、なんだかんだで美味しく頂きました。
 §
 ネギま! 今度は五月病に押しつけ。委員長が便利すぎ。そして火無為たんゴスロリ化計画失敗。コスプレ好きが両方取れた上にお嬢様獲得条件を満たせなく……。
 §
 ネギま!の途中で寝落ち。気付いたら極上生徒会に変わってたゃ。
 
9月29日(木) ガンガンガガン ビクトリー ガンガンガガン いざ行け
§
 勝利のVだ! と言っても日本シリーズはムリだろうなぁ。因みにこれはささきいさお版。
§
 D.C.S.S.#13。アイシアが天然じゃなくて策士だったらスゴいような気がしてきた。ありえないけどな。ま、裏音夢で満足さ。
 §
 陰陽#52。なんだろ。いまいち盛り上がらない。と思ったら。バイっすあたりから盛り上がり開始。やっぱ送還シーンはいいなぁ。各キャラの後日談に笑いつつラストシーン。1話に被せるような演出がGJ。最終話はこうでなくっちゃ。
 §
 かみちゅ#12。番組表には特番の予定なんて書いてなかったのにorz
 §
 気付いたら昼過ぎで二の七乗が帰るところだった。これからの予定を立てたら急遽、夕方からの頭文字Dを見ることに。
 §
 頭文字D。キャラとストーリーは魔改造されてた。でも、モノホンのドリフトは鳥肌モノ。エボVのクラッシュはマジでビビったし。
 §
 焼き肉@3代目亭。数年ほど昔にタイムトラベルしたようなメンツ。で、焼き肉を喰ってる間に阪神が優勝。最終回のゲッツー&外野フライが予想通りで思わず笑い。何はともあれ、昼カラ決定。
 §
 食後はお姉ちゃんぷるを見つつ寝落ち。3時間ほどで起床。
 §
 テニプリ#二人のサムライ&跡部からの贈り物。何か面白いモノを見ようということでレンタル。恐竜絶滅よりもDB風な格闘に笑い。そして跡部様が最高。素晴らしい贈り物ですね。
 §
 いろいろやってる間にポメポと二の七乗が撤退。残った私とmkII SR氏と3代目で適当にダベリつつ3代目のPCの増強作業。窓2000ってデフォルトじゃ128GBまでしか認識しないのか。
 §
 フィギュメイト極上生徒会。このラインナップは人気順なんだろうなぁ。
 §
 魔界戦記ディスガイア2ですか。今度こそ期待。
 
9月30日(金) 帝都に我らのある限り 悪の栄える事はない
§
 帝都に我らのある限り 悪の栄える事はない
どんなに苦しい戦いでも 自分自信の力と 愛する心を信じて戦う
 そして勝利を掴むまで 僕たちは消して負けない
 それが帝国華撃団だぜ 俺たちは正義だ
 §
 朝方に3代目がダウンしたので下宿に帰還。寝ると確実にカラオケを寝倒すので根性で起き続ける。
 §
 昼カラ。半ば私のわがままで金曜日に。立看関係者にはご迷惑をおかけしました。勝利で縛ってたら檄!帝国華撃団(改)でハマった。セリフ中に勝利が出てくるのは改Uではなく改であってた。ただ、改は改でも2の最終決戦終了時に流れるヤツでしたorz 何年も前に1度だけ聞いたのを覚えてるなよ、俺。他にもストックがあっただけに後悔。夏祀りに合わせるんじゃなかったなぁ。縛りが崩れた後は適当にダメ人間っぽい選曲で。
 §
 メイト〜メロン。直で実家に帰るので必要最低限だけ購入。
 §
 実家に帰還後、即ダウン。ここんとこロクな寝方してなかったからなぁ。
 §
 かみちゅ#12は1週間飛ばしで10/6だとさ。
 §
 スクラン、OVA化。サバゲーアニメ化に大期待。
 |