日記
 情報が秒速で伝わる時代
 でもチョイスの仕方が分からない
 そんなあなたにラリアット3回 
  これも作者の自己満足コーナーになると思う。
  一応、リンクを張れるようにしてあるので張りたい方はどうぞ。
  先輩のソースのパクリなんですけどね。
  にしても不定期更新になりそうで恐い。
  「君は、描きつづける事が出来るか。」 by大志
 
過去の日記
6月←
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
→8月
 
7月01日(水) ガチャガチャきゅ〜とふぃぎゅ@ この街に降りた天使 
§
 狙ってたのは赤色のオッサンだけどね。
 
§
 バトスピ烈火魂#13。幸村、負けるんかい! 構築の宣伝で兼継を片して、第2章の宣伝で幸村のリベンジて流れか。
 
§
 ゴッドマーズ#50は見落とし。再放送が再開されるのは覚えてたけど、今日からだと思ってなかったorz
 
§
 パズドラ。GFがフェス限祭り。そして、やっと3体目の赤オデンを引いた。2体目の曹操も欲しかったけど、贅沢は言うまい。
 
§
 全国どこでもTOKYO MXが見れる神アプリ「エムキャス」が登場!アニメも見れるし、地方民は必須だぞおおおおお。これは有り難いかも。と、思ったMX圏民。
 
§
 キノコを美少女化したゲーム「きのこれ」サービス終了へ やはり人類には早すぎたのか……。「きのこれ」だけに生「きのこれ」なかったか(ぉ
 
§
 『温泉幼精ハコネちゃん』、アニメ化。聖地巡礼が捗るね!
 
7月02日(木) 全力で未完成 君がいるから 繰り返し芽吹く一瞬こそすべて
§
 道理がメチャクチャでも、全力でムチャクチャやられると、なんか認めてしまおう。それがアクエリオン。私の中ではアクエリオンとグラヴィオンとシンフォギアが同列視されてます。でも、グレンラガンはジャンルが違う。
 
§
 ケイオスドラゴン 赤竜戦役#01。新番、その1。監督の松根マサトは初。ダンガンロンパとか機巧少女とか暗殺教室で、OPやEDの映像監督をやってるな。脚本の小太刀右京はTRPGのシステムデザイナー。原作未読。本編。奈須きのことか虚淵玄とか成田良悟の名前が見えたから期待してたんだけど。……ツマラんなぁ。調べてみたら、TRPGのプレイヤーだっただけじゃん。木曜番は激戦区だし、切り確定で。
 
§
 ニンジャスレイヤー#12。あれ? 今回の話は原作を読んだ記憶が無い。で、考えてみたら、4巻をまだ読んでなかったっけか。
 
§
 創勢のアクエリオンEVOL。タマがこんな伏線になってたなんて! でも、タマって、カエルじゃなくてネコだったハズ。
   アクエリオンロゴス#01。新番、その2。監督の佐藤英一はキスダム、バスカッシュ、ノブナガ・ザ・フール。脚本の熊谷純はハマトラとかP4G。本編。1話で主人公が女を寝取った! て、ぐらいかなぁ。過去作に比べると、ノリとか勢いとかが足りない。OVA版を見た直後だけに、よりそう思う。ま、視聴確定だけどさ。
 
§
 乱歩奇譚 Game of Laplace#01。新番、その3。監督&脚本はあの岸誠二&上江洲誠のコンビ。本編。これ、江戸川乱歩の原作を把握してないと厳しくない? 現状、イマイチなんだけど、制作陣に期待して様子見保留。
 
§
 青春×機関銃#01。新番、その4。監督の中野英明は初。イクシオンサーガの作監。脚本の古怒田健志はブラッドラッドとか河合荘。個人的には特撮のイメージが強い。原作未読。本編。主人公は女だったのか。導入はやや強引。サバゲが始まってからが本番かな。ナースナイパーも見たいし、様子見保留。
 
§
 城下町のダンデライオン#01。新番、その5。監督の秋田谷典昭は恋味パティスリー。脚本はあの吉田玲子。バクマンのコンビだな。原作既読。本編。声とかキャラデザとかが何か違う気もする。原作読んでるし、木曜晩の視聴数次第では切るかも。保留。
   余談だけど、私は岬派。自分でも意外だけど、岬派。
 
§
 ヘタリア The World Twinkle#01。新番、その6。制作陣が変更された第5期。監督のわたなべひろしは素敵探偵とかまいん。脚本はあのふでやすかずゆき。今期も感想は切って、だらだら見ることにします。
 
§
 バトスピ。新構築の発売日が近いので、忍風デッキの練り直し。飛び抜けて強いカードが無いから、抜き差しの判断に困る。
 
§
 英BBC「受信料を払ってくれない世帯が増えたので……1000人の役職を削減し組織を効率化します!」N◯K聞いてるか〜? 少しは見習って欲しいものです。
 
§
 【悲報】 「デスノート」 主人公・夜神月はアイドルオタクの平凡な大学生設定…原作ファンから悲鳴。設定を大きく改編するなら、オリジナルでやれょ、と思う。
 
7月03日(金) Love Love!ChuっChuっ!LaLaLa ChuっChuっ! ギュっとして ねぇ 早くっ
§
 女子高生、魔法少女、生徒会長でおくさま3部作。と思ったけど、「奥さま」だったり、「が」だったり、ぐだぐだだったorz
   にしても。『おくさまは女子高生』と『奥さまは魔法少女』が同クールにやってたって、今考えると凄いよな。
 
§
 うしおととら#01。新番、その7。監督の西村聡ははじめの一歩。脚本はあの井上敏樹。原作既読、OVA版未視聴。本編。今の所は原作に忠実かな? でも、時代設定を現代にするとか言ってるんだよなぁ。分割3クールてのも悪寒。感想は切って、状況次第で見るのを止める感じにするか。保留。
 
§
 ミス・モノクローム 第2期#01。新番、その8。制作陣に変更無しの第2期。
   うーさーのその日暮らし 無幻編#01。新番、その9。監督があの水島精二に変更された第3期。
   わかば*ガール#01。新番、その10。監督の渡邊政治。ハルヒとかかんなぎで補佐やってます。 脚本はあの花田十輝。
   USATで録画予約するしかないので、3作セットで視聴確定。でも、感想は切りで。
 
§
 GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり#01。新番、その11。監督の京極尚彦はラブライブ。脚本の浦畑達彦は咲とかホライゾン。今期は六花の勇者とダブルヘッダー。マンガ版既読。本編。全体的に女キャラがロリっぽくなってるんだよなぁ。マンガ版を読んでるし、主要キャラを確認したら切ろうかしらん。保留。
 
§
 牙狼 -GOLD STORM- 翔#12。クソガキさん救出。これで話の流れが変わるかな?
 
§
 おくさまが生徒会長! #01。新番、その12。監督の古川博之は初。俺ツイの作監かぁ。原作未読。本編。この会長ダメだ、早くなんとかしないと。好みじゃないし、切りでいいゃ。
 
§
 Classroom☆Crisis#01。新番、その13。監督の長崎健司はNO.6とかブルドファイターズ。脚本の丸戸史明はWA2とか冴えカノ。本編。導入はイマイチ。ま、来週からが本番だから、様子見保留。
 
§
 いろいろとムカつくことはあったけど、週末なので気にしないことにしよう。
 
§
 焼肉マニア「焼肉をレアで食べてるヤツはおかしい。プロは徹底的に焦げるほど焼いて食べる」。プロとかどうでも良い。自分にとって美味いと思う方法で喰うのが1番。
 
§
 【動画】自衛隊だとする映像に『ガンダム』が映っていると大反響 wwwwwwwwwww 秘密兵器の情報が漏れただと!?
 
7月04日(土) そうね あなたのように 無限回に繰り返す 時間の交錯 あの日くれた 『証明』が 強さになる
§
 プリパラ#52。やっとこさステージデビュー。あと、久々の悪魔&天使。
 
§
 デュラララ!!×2 転#01。新番、その14。制作陣に変更無しの第3期。前作視聴済み。本編。まだキャラ増えるの? これで本当に話が収束するの? 期待半分、不安半分。そんな感じで視聴確定。
 
§
 Charlotte#01。新番、その15。監督の浅井義之は初。スタドラとかキャプアスの監督補佐。脚本はあの麻枝准。視聴確定。本編。シャーロットちゃんが可愛かった。なんて、お約束のギャグはさておき。この主人公、頭が良いのか悪いのか解らないな。
 
§
 WORKING!!!#01。新番、その16。制作陣が変更された第3期。監督の鎌倉由実は初。イナイレGOギャラクシーの監督補佐。前作視聴済み。本編。伊波のウザさが減ってるだと? 山田は相変わらずだけどな。ま、今期も視聴確定で。
 
§
 戦姫絶唱シンフォギアGX#01。新番、その17。制作陣に変更無しの第3期。前作視聴済み。本編。開幕から全力でぶっ飛んでるな! アクエリオンの方が勢いが足りないので、こちらに超期待。視聴確定。
 
§
 下ネタという概念が存在しない退屈な世界#01。新番、その18。監督の鈴木洋平は変猫。脚本の横谷昌宏はFreeとかミカグラ。原作未読。本編。これはダイミダラー並に健全な作品ですね。出落ち感満載のこの作品を1クールもどう続けるのか興味が湧いてきたぞ。視聴確定。
 
§
 ガッチャマン クラウズ insight#01。新番、その19。制作陣に変更無しの第2期。前作未視聴。本編。あれ? いつも水着を着てるんじゃなかったっけ? などと思いつつ、今期も切り確定で。
 
§
 STEINS;GATE [MV] 負荷領域のデジャヴ。あのTV版の後にこんな波乱があったのか。こうやって見せられると、マジでオカリンが孤独すぎる観測者で、よく耐えられたな、と思わずにいられない。
 
§
 アニメ消化しつつプラマラ。dアニメがPCでも見られることに気付いたので、捗るね!
 
§
 【衝撃】幻の任天堂版「PlayStation」が海外で発見される。コラにしか思えない罠。
 
§
 【ゲーム】なんでダウンロード版のほうが高いの? 任天堂・岩田社長の回答にユーザーからは大顰蹙。売る側の理論だな。ま、私はどっちでも買わないから、どうでも良いけどさ。
 
§
 今月号のちゃおで女の子同士のキスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 片方は男の娘なのか。私、気になります! でも、単行本は既刊7巻……。
 
§
 『クラシカロイド』? ベートーベン? 巨大ロボ? NHKで?
 
7月05日(日) ハリケーン ハリケーン 俺はポリマー 愛する人に 誓った拳
§
 「誰も知らない秘密のフィギュア」て、隠れヲタみたいだよね。
 
§
 ニンニンジャー#19。パワーアップイベントにしては少し早い気も。2クール目ラスまで引っ張るのか?
 
§
 ドライブ#36。自信満々の作戦があっさり崩壊。適当すぎるだろ。
 
§
 ドラゴンボール超#01。新番、その20。監督&脚本の情報が無い? 本編。暫くは映画2つをベースにするらしい。つまり、見なくても良いってことさ。切り確定。
 
§
 ヴァンガードG#36。問題解決した所でリベンジへ。でも、支部の問題解決もセットになるっぽ。
 
§
 遊戯王ARC-X#63。黒崎隼、頼りになる男。ゴヨウ・キングなんか瞬殺だ!
 
§
 ワカコ酒#01。新番、その21。監督の山岡実は初。演出家上がりっぽいな。原作未読。本編。酒が飲めない私は、このアニメを見ても意味がなさそうだな。切り確定。
 
§
 GANGSTA.#01。新番、その22。監督の村瀬修功はWitch Hunter ROBINとかErgo Proxy。脚本の猪爪慎一は絶チルとか暁のヨナ。原作未読。本編。こういう雰囲気の作品は嫌いじゃ無いけど、日曜晩は忙しいのですょ。切り確定。金髪ちゃんについて調べてたら、植田佳奈とか見えた気もするけど切り確定。
 
§
 血界戦線#11.5。万策尽きた! てな感じの尺稼ぎ特番でした。最終回の日の日記タイトルにEDを使おうと思ってたけど。いつになるのやら。
 
§
 ウルトラQ#27。飛行機にトドを絡める謎の発想。
 
§
 怪奇大作戦#15。ジャングルに潜んでて終戦を知らない日本兵、て話はあったけど。それの海中版か。
 
§
 新破裏拳ポリマー#01・#02。90年代の技術で取り繕ってもにじみ出る70年代のダサさ。それがポリマークオリティ。あと1話で完結だったけど、最終感が出ないのがOVA。色々と残念な作品だな。OPは格好良いんだけどねぇ。
 
§
 パズドラ。今回のノマ3は312。チャレモはマルースまで。
 
§
 今こそリメイク/続編が見たいアニメ7選はこれだ!! ナデシコは定番として。IGPXあたりも続きが見たいなぁ。
 
§
 【話題】すごすぎる東京ジオラマ スカイツリーから高速道路まで1000分の1に精密再現 もしかしたらあなたの家も…。ここでゴジラを暴れさせたい。巨神兵でも可。
 
7月06日(月) おそ松 カラ松 十四松 一松 チョロ松 トド松 さあ みんなそろった!
§
 当初は12人兄弟にしようとしてた、てのは有名な話だけど。残り6人の名前ってあったっけ? 昔、赤塚不二夫を特集した番組で門松とかバス松とか言ってた様な記憶がおぼろげにあるんだけど。ググっても、正確な情報が出てこないなぁ。
 
§
 キュートトランスフォーマー さらなる人気者への道#01。新番、その24。制作陣に変更無しの第2期。今期も感想は切るけど、視聴確定で。
 
§
 赤髪の白雪姫#01。新番、その25。監督の安藤真裕はいろはとか絶テン。脚本はあの赤尾でこ。原作未読。本編。内容は全く以てどうてもいいんだけど。赤髪薬剤師で琥珀さんを想起した所に、最近、耐性が下がり気味の早見ボイス。切る予定だったけど、ちょっと心が揺れてしまった。保留。
 
§
 To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd#01。新番、その26。制作陣に変更無しの第2期。前作視聴済み。今期も視聴確定で。本編。相変わらずの紳士向けだけど。原作で読んだ記憶がないな。まぁ、そもそも買ったまま積んでる説濃厚だけどね。
 
§
 てーきゅう 5期#01。新番、その27。制作陣に変更無しの第5期。前作視聴済み。今期も感想は切るけど、視聴確定で。にしても、今期のOPはパワー不足な気がする。
 
§
 ミリオンドール#01。新番、その28。監督の川口敬一郎はみなみけとか人生。脚本の村上桃子は初。ろこどるとか魔法戦争とかで何話か担当。原作未読。本編。消費系と発信系の戦い? ドルヲタじゃない私はさして興味ないけど、ショートアニメなら付き合ってもいっか、視聴確定。
 
§
 実は私は#01。新番、その29。監督の山本靖貴は問題児とかサーバント×サービス。脚本の山下憲一は初。プリキュアとか遊戯王とかで何話か担当。原作未読。本編。秘密がバレる詐欺で1クール引っ張って終わりなんだろうな。切り確定。
 
§
 のんのんびより りぴーと#01。新番、その30。制作陣に変更無しの第2期。前作未視聴。本編。ほんと、毒にも薬にもならない環境アニメだな。切り確定。
 
§
 バトスピ。忍風デッキが届いたので、組み直し。クワガスレイヤーへの依存度は下がったけど、メインアタッカー不足なのは相変わらずか。
 
§
 毛根再生で髪ふさふさ 再生医療革命が到来 18年実用化へ。遂にハゲが根絶される日が来る?
 
§
 【動画】 アメリカのメガボット社が日本の戦闘ロボ「クラタス」に宣戦布告 「決闘を申し込む!」。興行化すれば、この分野も一気に発展するんだろうけど。絶対にいちゃもんを付ける層がいるんだろうなぁ。
 
§
 SFロボアニメ『メガゾーン23』が30周年の節目にBD-BOX化!11月27日発売。266分てことはOVA版。なんにせよ、キャラデザが変わりすぎるせいで、個人的にはどうにも低評価なんだよなぁ。
 
§
 『おそ松くん』、再アニメ化。声優陣が気になる所。
   『うたの☆プリンスさまっ』、第4期決定。知ってた。
 
7月07日(火) 心 置き去りにしている日々に 負けない やさしさ 愛しさ もう一度取りもどそう
§
 そういや、JtoX見てないなぁ。
 
§
 アニメ怪獣酒場 カンパーイ!#01。新番、その31。監督の河崎実は初。イコちゃんとかイカレスラーとか、実写の人。本編。適当にぐだってるだけですね。しかも面白くない。切り確定。
 
§
 それが声優!#01。新番、その32。監督の博史池畠は初。ブラック・ブレットの副監督。脚本はあの横手美智子。原作既読。本編。特に感想も無く、ゆるりと見る作品だと思ってます。視聴確定。
 
§
 モンスター娘のいる日常#01。新番、その33。監督の吉原達矢はむろみさんとか夜ノヤッターマン。脚本はあのふでやすかずゆき。今期はミス・モノクロームとダブルヘッダー。原作未読。本編。作者は人外スキーなんだろうなぁ。でも、私は人型を外れるとツラい人間なんです。キャラがそろう辺りまで見て切りかなぁ。保留。
 
§
 ビキニ・ウォリアーズ#01。新番、その34。監督の葛谷直行は最遊記外伝。脚本の玉井☆豪は乃木坂とかモモキュン。原作未プレイ? 本編。ショートアニメで助かった。そうじゃなかったら、SUN値がピンチだった。この時間なら耐えられる。視聴確定。
 
§
 午後の会議の開始が1時間遅れたけど、ほぼほぼ定時で終わるという奇跡の1日。
 
§
 『ファイブスター物語』第13巻8月10日発売決定!&限定100体・価格14万円のクリス人形登場! 本当に新巻が出るんだ。
 
§
 『終物語』、アニメ化。で、傷物語はいつ?
   「セイバーマリオネット」プロジェクト? またリメイク商法か。
 
7月08日(水) その手離さないで 離さないで 僕がそばにいるから どんな時でも笑って笑って 花を咲かせてよ
§
 この曲も7年前か。
 
§
 バトスピ烈火魂#14。早雲ちゃんが着々と負け犬人生を歩んでる。どっかで黒化しないかなぁ。
 
§
 ゴッドマーズ#51。これにて、マルメロ星編終了。やっとこさ本編に戻るな。
 
§
 洲崎西 THE ANIMATION#01。新番、その35。監督&脚本の平峯義大は初。まよチキの作監補佐。本編。宗方コーチに謝れ。切り確定。
 
§
 六花の勇者#01。新番、その36。監督の高橋丈夫はヨスガとかまおゆう。脚本の浦畑達彦はGATE参照。原作未読。本編。7人揃って 六花の勇者! 出だしは普通。取り敢えず、キャラが揃ってから考えよう。保留。
 
§
 オーバーロード#01。新番、その37。監督の伊藤尚往はRe:キューティーハニーとかイリヤの空。脚本の菅原雪絵は初。SAOとか七々々で何話か担当。マンガ版既読。本編。これまた、なろう系か。マンガ版で読んだ範囲では期待できそう。つか、ケイオスドラゴンがヒドかっただけに期待したい。視聴確定。
 
§
 空戦魔導士候補生の教官#01。新番、その38。監督の稲垣隆行はトータル・イクリプスとか脳コメ。脚本の山口宏はこみパとかノブナガン。ロザバンコンビと言えばマシだけど、禁呪詠唱のコンビなんだよなぁ。本編。作画でクソアニメになっただと? ちがうねッ!! こいつは生まれついてのクソアニメだッ! ISとはがないを掛け合わせたら失敗しました的な印象。これは別の意味で期待できそうだ。視聴確定。
 
§
 純情ロマンチカ3#01。新番、その39。制作陣に変更無しの第3期。前作未視聴。本編。まだ就職してないのか。と、思いつつ切り確定。
 
§
 久々にキツい頭痛が来てる。ロキソニンを貫くレベル。疲れてるのかなぁ。
 
§
 たけのこの里、スパイをきのこの山に送り込む。これは言い逃れできないな。
 
§
 【画像】海のモンスターとも言える「巨大カニ」が捕獲されるwwwwwwwww 関係ないけど、フルメタルハガーの脚が6本しかないことに気付いた。
 
7月09日(木) We are The No-Brand Heroes この胸のドアを開けて We are The No-Brand Heroes いま君を待ってるよ
§
 今日はノーブラの日。てことで、「ノーブラ」縛りを考えたんだけど。こんな抜け道しか思い付かなかったょorz
   因みに、調べてみた所、乃木坂春香のIMの「ネオ・やまとなでしこ」の歌詞中に含まれてた。
 
§
 ニンジャスレイヤー#13。ヤモトさん再び。そして、今回も不幸の悪寒。
 
§
 がっこうぐらし!#01。新番、その40。監督の安藤正臣はWA2。脚本の海法紀光はガンスト。原作未読。本編。連載開始直後ぐらいに話題になってて、ネタを知ってたんだよなぁ。出落ちじゃないことが確認できれば視聴確定だけど、出落ちだったら切る予定。保留。
 
§
 アクエリオンロゴス#02。展開としてはよく考えてあるけど、アクエリオンにそんなお行儀の良さを期待してない罠。
 
§
 乱歩奇譚#02。面白くなる未来が見えないな。切り確定。
 
§
 青春×機関銃#02。エロ漫画家はどうでもいい。ナースナイパーはまだか!
 
§
 城下町のダンデライオン#02。原作読んでる時は気付かなかったけど。修が葵にツインテールを要求したのは潜在的に花を意識してたから?
 
§
 頭痛と目眩がヒドくて有休を取った。疲れてるんだろうなぁ。
 
§
 東芝、HDD容量を10倍増しにする記録技術を実証! 正直、今後はストレージ容量を増やすよりも通信速度を増やす技術の方が有用だと思うんだけど……。
 
§
 エイディシーテクノロジー株式会社、既存製品の多くが特許に抵触する特許を取得。これは公知の技術じゃないの?
 
§
 『Dies irae』アニメ化プロジェクト!CFがついに終了…申込み額は1億円突破!! SUGEEEEEE。政策委員会方式に変わる、新しい方式として普及するかも。
 
7月10日(金) VG、それは最強のウェイトレスを決める格闘大会である
§
 優勝者には10億円+伝説の一等地が与えられる。美しくも最強の女神達がこの地に降臨する。
 
§
 GATE#02。半ばBGVにしてることを差し引いても、キャラが違う気がするのは気のせい?
 
§
 監獄学園 プリズンスクール#01。新番、その41。監督はあの水島努で脚本はあの横手美智子。イカ娘とかSHIROBAKOのコンビ。原作未読。本編。ギャグだけど、そんなに面白くないかなぁ。私は水島努との相性があまり良くないんだよなぁ。切り確定。
 
§
 牙狼 -GOLD STORM- 翔#13。2クール目に入って、新OP&新ED。でも、阿号の剣はなし。こりゃ、最終話までおあずけ?
 
§
 だんちがい#01。新番、その42。監督の木村寛は七葉とかみりたり。脚本の伊藤依織子は初。ダンガンロンパとか山田くんの総作監。本編。感想が出ないほど内容が無い。でも、ショートアニメだし付き合っても良いかも。保留。
 
§
 Classroom☆Crisis#02。イノベーションって言葉を聞くと、何だかなぁ、と思ってしまうのは職業病。イノベーションを標榜しつつもイノベーションを起こせない会社で働いてます。てのはさておき。作中のドキュメンタリーという形式で設定語り&キャラ紹介。これでイントロ終了ってところかな。
 
§
 ヴァリアブル・ジオ#01〜#03。簡単な内容は知ってたけど、見るのは初めて。アンミラとか時代を感じるよなぁ。
 
§
 まだ頭が痛いorz
 
§
 150歳まで生きられる老化防止薬、来年から生産か 米国のバイオ企業CEOが発表。老いた肉体で長生きしても意味ないけど。テロメア再生なら、肉体も若返るのか?
 
§
 ボカロP「音楽業界の衰退は、音楽好きを泥棒扱いにしてAKBヲタにCD売った事」。趣味の多様化云々もあるけど、大筋はその通りだよな。
 
§
 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』ですか。「ヱ」じゃなくて「エ」なの?
 
7月11日(土) S.O.X!! S.O.S!! 今こそSEXのとき S.O.X!!! S.O.S!!! 孤高のラストペロリスト
§
 説明しよう。SOXとは圧政からの解放を目指し、下ネタに市民権を与えるべく、控除陵辱の破壊を目的とする下ネタテロ組織のことである。
 
§
 プリパラ#53。1ユーザーのために、こんなサプライズ仕掛けるか? て、疑問に思っちゃダメなんだろうな。
 
§
 デュラララ!!×2 転#02。暫くは脇キャラの話になるのかな? 時間は足りるのかしらん。本編。ブラコンとメンヘラがぶつかると、こうなるのか。池袋、恐ろしい……。
 
§
 Charlotte#02。ギャグだと思ってたら、重い設定をぶっ込んできた。ABより上手くバランス調整してくれるんですよね?
 
§
 WORKING!!!#02。脇キャラの話。こちらは時間稼ぎだろうな。
 
§
 シンフォギアGX#02。錬金術なのにノイズさん。ま、深く考えたら負けだ。
 
§
 下セカ#02。ここまでヒドいOPも珍しい。で、ふと気付いたんだけど、なんでEDは上坂すみれなの? 追加キャラがあるの?
 
§
 なんとなくのハズが、ほぼ1日中、ケリ姫。そのせいで疲れ目でしぱしぱするorz
 
§
 刀剣乱舞画像盗用問題で運営過失認めるwwwwwwwwwwwwww 責任のなすりつけ会い?
 
§
 ニコニコがついに学校設立www生徒全員がニコ厨だぞwwwwwwwwwww
 
§
 【悲報】 女児誘拐犯はAKBオタクと判明 → マスコミ、モザイクをかけ隠蔽報道wwwwwwwwww。これが電通クオリティ。アニメとかだったら、絶対にモザイクかけないでしょ。
 
7月12日(日) 永久に駆け巡る 赤い運命 2人の絆は 世界の果てまでも
§
 以前にEDは使ってたので、今回はOP。
 
§
 ニンニンジャー#20。アカニンジャー超絶は超絶ダサいネーミング。つか、ニンジャというよりサムライになってるじゃん。
 
§
 ドライブ#37。ここに来てロイミュードが被害者とか、もうね。
 
§
 ヴァンガードG#37。遊戯王のエンタメデュエルと話題が被ってね?
 
§
 遊戯王ARC-X#64。流石はジャック、我等がキング! これぞ、真のエンターテイメント。
 
§
 VENUS PROJECT-CLIMAX-#01。新番、その43。監督の中山岳洋は初。作監経験は多いみたい。脚本の雑破業は恋姫とか帰宅部。ゲーム版未プレイ。本編。アイドルモノだと思ってたら、ロボットが殴り合ってた。これがパフォーマンスバトル? よく解らないけど、ロボならば見るか。視聴確定。
   なお、#02は8/23。それまでのどうでも良いバラエティはBGVだな。
 
§
 ゴッドイーター#01。新番、その44。監督&脚本の平尾隆之は矛盾螺旋とかヨヨネネ。原作未プレイ。本編。作品名とチェックスカートの娘しか知らないんだけど。これって、モンハン系なの? まぁ、それ以前にツマラない罠。私の中では東京喰種とかテラフォーマーズと同じ位置付けになった。もう少し付き合うけど、切ることになる予感。保留。
 
§
 干物妹!うまるちゃん#01。新番、その45。監督の太田雅彦&脚本のあおしまたかしはみなみつゆるさんラボさば。原作未読。本編。うわぁ、私、このタイプのキャラが大っ嫌い! 切り確定。
 
§
 ウルトラQ#28。当時はネットとかゲームとかの現実逃避可能な別世界がなかったんだよなぁ。マジでどうしてたんだろ? アルコール? つか、これが最終回なのか。打ち切りと言われても信じるぐらいに、いつも通りだったゃ。
 
§
 怪奇大作戦#16。かまいたち云々よりも、ラストの吊り人形の方が印象に残る罠。
 
§
 聖少女艦隊バージンフリート#01〜#03。広井王子がサクラ大戦の2匹目のドジョウを狙った作品。タイトルから軍艦の話だと思ってたけど。最後まで飛行機だったゃ。
 
§
 昼過ぎに起きて、Skypeバトスピ。その後、日記更新作業をしてたら、ネットに繋がらなくなった罠。
 
§
 日本政府、海外の著作権侵害サイトを強制的に遮断する仕組みを導入へ。これって、通信内容を検閲しないと無理なんじゃ? それとも、違法サイトのブラックリストを作って、内容に関係なく遮断?
 
§
 【悲報】初音ミクさん、人気復活をかけたイベントの行列がたった5人 同時開催の弱虫ペダルは大盛況。あれ? いつの間にか、そこまで落ちぶれてたの? 今でも海外ライブやってるし、国内でもマジカルミライをやってるんだけどなぁ。
 
 
  | 
   7月13日(月)
   | 
  
   And though my dream was overdue My prayer was answered out of the blue
                              And now I know. I know it's true All that I needed was you
   | 
  
 
§
 【訃報】任天堂の岩田聡社長が逝去…。間違いなく、日本にゲーム文化を広めた第一人者。御冥福をお祈りします。
 
§
 赤髪の白雪姫#02。行動力のある娘さんだことで。こりゃ、王子は早々に宮廷内に抱え込むに違いない。
 
§
 To LOVEる ダークネス 2nd#02。驚きの白さ。挟まれてるシーンなんて、ネズミ以外は白一色やん。
 
§
 ミリオンドール#02。地下アイドルがメジャーデビューしたのが裏切りに感じられた、と。いつまでも自分の手の届く範囲内の世界に居て欲しいとか、勝手だよなぁ。とか、考えてた時に、「百万本のバラ」が脳内再生されるのであった。
 
§
 枕男子#01。新番、その46。脚本の綾奈ゆにこはきんモザとかフロ事情。本編。ただのヒモニートやん! 男の私には用の無いアニメだな。切り確定。
 
§
 起きたら風邪気味。そして、炎天下の徒歩通勤で貧血気味。マジでツラいorz
 
§
 Windows10 2〜4年間ごとに使用料徴収か。定期徴収は構わないけど、バージョンを選ぶ権利が欲しい。MeとかVistaとかを押しつけられたらたまらん。
 
§
 同人発のカードゲーム「真空管ドールコレクション(管これ)」体験&対戦会開催。少し前に職場で配管コレクションってネタが出たんだけど。確かに、真空管の方がハマってるな。
 
§
 『SERVAMP -サーヴァンプ-』、アニメ化。ジーンは初? と思ったけど、フロ事情があったか。
   『Re:ゼロから始める異世界生活』、アニメ化? ま、CMでも宣伝してるし、来るだろうな。
 
7月14日(火) めざせ めざせ がんばれ1等賞 つづけ つづけ 負けるなよ ハッ!
§
 たまには地球シミュレータのことも思い出してください。消費電力まで考慮した場合、SX-ACEだってスゴいんですょ?
 
§
 それが声優!#02。仕事が無いのに顔出して整列とか、ブラックだな。
 
§
 モンスター娘のいる日常#02。ケンタウロスのスカートを下から覗いても嬉しくない、という一生、知らなくても良いことを知ってしまった。
 
§
 ビキニ・ウォリアーズ#02。勇者が投獄されるアニメは(ry
 
§
 パズドラ。MPは思ったよりも良心的。そして、シヴァドラか。今後出るであろう、闇版に期待だな。
 
§
 【速報】日本のスパコン「京」 ソフトウェアアップデートで、ぶっちぎり世界1位を奪還。意外と粘ってるな。
 
§
 明日からついに「児ポ単純所持罰則化」 議員がよくある質問をまとめてくれたぞ! 凄く精巧なCGはやばい可能性あり。CGに関しては疑問だけど、なんかの判決が出てたような記憶がかすかにある。
 
§
 『告白実行委員会』、映画化。話題になってたワリには遅かったな。2年ぐらいかかってるんじゃね?
 
7月15日(水) 誕生日を迎える度に 何を祝うのかが ずっとナゾだった
§
 去年よりは遥かにマシだな1日だから、道は平坦になってるんだろうな。
 
§
 バトスピ烈火魂#15。真ヒロイン登場。でも、ゲートオープンするのはいつになるのやら。
 
§
 ゴッドマーズ#52。久々のロゼ。薔薇の騎士の登場も近そうだな。
 
§
 六花の勇者#02。この姫様は腹黒に違いない。ソードファンネル系だし、楽しめそう。
 
§
 オーバーロード#02。今年のありんす枠。昨年に枠があったかはシラネ。
 
§
 空戦魔導士候補生の教官#02。カットバックドロップターンぐらいしませんかね?
 
§
 誕生日だけど、美味いモノを喰うでもなく。つか、星宝のために、コンビニ弁当で済ませた。
 
§
  俺「艦これ好きです」ミリオタ「うわ艦これ厨うざ」。これ、規模の違いはあれど、艦これに限らない話かと。片方はそのジャンルが好きな人達。もう片方はコミュニケーションツールとして、あるジャンルを使う人達。私には後者がイナゴの大群に見える。盛り上げてるんじゃなくて、畑を荒らしてるんですょ。
 
§
 『エンジェル・ハート』、ドラマ化。今更感が漂う。
 
7月16日(木) グルグル回る グルグル回る グルグル回る グルグル回る フワフワに浮かぶ私今日も一人くもの上
§
 飛び込める胸があればなぁ。
 
§
 ニンジャスレイヤー#14。やはり、ヤモトさんは不幸だった。
 
§
 がっこうぐらし!#02。出落ち感が漂ってる。購買部にある喰い物の賞味期限は大丈夫なのかしらん。
 
§
 アクエリオンロゴス#03。言葉巧みに誘導して、幼女と合体する主人公。
 
§
 青春×機関銃#03。ナースは出てきたけど、ちょい役。活躍するのは再来週ぐらい?
 
§
 城下町のダンデライオン#03。光は完全完璧に狙ってるキャラだよなぁ。
 
§
 外が暑い上に実験室内も排熱で暑くて、貧血で目眩がしてフラフラ。何回かサーバールームに逃げ込んだ。これはサボリじゃなくて、緊急避難。
 
§
 とある美少女コスプレイヤーの人生を一枚の画像にした結果wwwwwwwwwwwwww ここまで変われるもんなのか。
 
§
 コロコロでミニ四駆がテロの道具として有効なことが証明される。コロコロ作品を総当たりすれば、大概の遊具が犯罪に使われてるような気が。
 
7月17日(金) オーレ オーレ ファイトだ! ココロはみんなでひとつ! 強く結ばれた絆 友情!!
§
 木村まどかも楽しめますように。
 
§
 デレマス#14。タイが曲がっていてょ? 人材豊富と言うか、イロモノが集まってるよなぁ。
 
§
 GATE#03。メインヒロインが揃った。やっぱ、ロリロリしてるよなぁ。なんで、こんなに変えたんだろ? つっても、私はマンガ版しか読んでないから、実際は原作に忠実なのかも知れない。
 
§
 牙狼 -GOLD STORM- 翔#14。2クール目に入った所で、総集編。
 
§
 だんちがい#02。人気者になれたぞ、やったね! ……可愛そうにorz
 
§
 Classroom☆Crisis#03。職業:研究者な私からすると、見てて胃が痛い。研究に投資しないと未来がないけど。投資すると今がツラい。落とし所は何処なんでしょ?
 
§
 バトスピ。新弾情報が出揃った。今弾は赤が強いなぁ。忍風デッキなんて組んでる場合じゃねぇ!
 
§
 京大、IPS細胞から精子と卵子を作り出すことに成功 これでおまいらも子孫残せるな。近親相姦すると異常が発生しやすい、と言われてるけど。自分のIPS細胞から作った精子と卵子を受精させた場合はどうなるんだろ?
 
§
 円谷プロダクションが謎の「ウルトラマン」映像を公開。これを週1ペースで作れるならスゴいけど。映画レベルだと、驚くほどじゃないな。
 
§
 伝説の声優ユニット「Aice5」復活! 9月にニューシングル発売決定! 結成10周年なのね。
 
7月18日(土) もう伏目がちな 昨日なんていらない 今日これから始まる私の伝説
§
 新歓時期に新人対策として勉強したのが懐かしい。
 
§
 プリパラ#54。天使より天使してるなぁ。まぁ、当の天使はアレだから、気にもとめてないんだけどね。
 
§
 デュラララ!!×2 転#03。妙な所で人間関係が繋がってるんだな。
 
§
 Charlotte#03。これで主要キャラが揃ったのかな? ここから暫くはギャグになると見た。
 
§
 WORKING!!!#03。佐藤君、よく頑張った。でも、周りがヒデェ。
 
§
 シンフォギアGX#03。よし、ビーフストロガノフを喰いに行くとしよう! ……で、どこで売ってるの?
 
§
 下セカ#03。会長が目覚めた。ゴリラも目覚めた。主人公の明日はどっちだ?
 
§
 関西とんぼ返り旅。が、整体の反動でフラフラになって、歯医者をキャンセルすることに。疲れが溜まりまくってたみたいだ。
 
§
 鏡の中で像が反転する現象(鏡映反転)を解明 3つの異なった現象の集まり 東大。>実物の腕時計も「左にある」のだから、「左右は反対になっていない」と感じるわけである。 え、これ、マジで言ってるの? だったら、「氷」とか「犬」程度の簡単で僅かに非対称な文字なら反転してないとか言いそう。
 
§
 リアル・ドミネーター!『PSYCHO-PASS サイコパス』自動変形機構搭載の「ドミネーター・マキシ」発売決定! 日のり子さんの録り下ろし音声も収録。どこまで変形できるのかが見物。
 
§
 『アイマス10周年LIVEイベント』足を運んだプロデューサーの数はライブビューイングも合わせると約10万人! SUGEEEEEE。当時は10年コンテンツになるとは思ってなかったなぁ。
 
7月19日(日) 焦がれる想いは みな そこに ねむれ 夢 醒めるまで みな そこに ねむれ
§
 青の1号なんて、アニメがあったよな。と思ったけど、6号の間違いじゃないか。恥ずかしい。
 
§
 ニンニンジャー#21。野球回がある作品は(ry
 
§
 ドライブ#38。素晴らしい! 新しいハート様の誕生だぁ! 
 
§
 ヴァンガードG#38。強さを重視したトレーニングは非強制。なのに、それを強制的に止めさせようとする。これ、主人公達の方が悪くね?
 
§
 遊戯王ARC-X#65。キングが遊矢を酷評。まぁ、あのエンタメ口調からしてウザいから、仕方ない。
 
§
 ゴッドイーター#02。チェックスカートの娘はこんな性格なのか。あと数話でデレそうな予感。
 
§
 怪奇大作戦#17。幽霊の正体見たり云々ってあるけど。特殊X線照射装置とか光源体パーフェクトライトとか、無駄に頑張ってるので、枯れ尾花と言うのは抵抗があるな。
 
§
 動けるようになってから、関東に帰還。明日にすると、ラッシュに巻き込まれるからなぁ。
 
§
 食用色素「青色1号」で神経炎症が緩和されることが判明。ただし副作用として体が青くなる。青色1号って、ポーションで話題になったヤツか。ポーションは本当にポーションだったんだなぁ。
 
§
 ラブライブの特典フィルム、ヤフオクで800万円越え。ようやるわ。ラブライブに限らず、私にはそこまでの熱意がない。
 
7月20日(月) 黄道わたしの十二宮 ゾディアック わたし ゾディアック
§
 そういや、キルアって十二宮と何か関係あったっけ? そも、12人も出てきてたっけ?
   と、思ったけど。ゾディアックじゃなくて、ゾルディックじゃん。ヒドい覚え間違いだ。
 
§
 赤髪の白雪姫#03。作画が乱れてきたのは残念。
 
§
 To LOVEる ダークネス 2nd#03。「なじみ深い感触」にはツッコまざるをえない。
 
§
 3連休の最終日をまったり過ごす。パズドラのコラボのためにHxHのアプリをインストしたんだけど。オートプレイって、ラクだけど、やる気を失うことを知った。最初に引いたのがカルトじゃなかったら、早々に投げてたな。
 
§
 マンガの「背景」を販売するサイト「背景倉庫」がオープン プロによる手描きの背景が毎月100枚以上登場。ありそうでなかった商法。ただ、これは長い目で見ると、マンガ業界の首を絞めるんじゃね? 背景描けない新人が急増しそう。
 
§
 アニメオタクちょろすぎワロタwwwww まぁ、ノリを楽しむもんだから、ね?
 
§
 街中でラブライバーに“禁断の質問” → 「好きなアイマスキャラは何ですか?」 → 結果、星井美希ちゃんが1位に! ラブライブ一筋、なんてストイックなヲタなんてほぼいないだろうから、禁断でもなんでもないな。
 
7月21日(火) いつも いつも あなたのそばで 愛を強く抱きしめたいよ めぐり逢いは たったひとつの 終わりのないStory
§
 「Endless Story」って、何の曲だったっけ? と、考えてしまった。鈍ってるなぁ。
 
§
 それが声優!#03。可能性を感じるgdgdねぇ。個人的には感じなかったけどなぁ。
 
§
 モンスター娘のいる日常#03。ん? 今回はキャラ増えないのか。
 
§
 ビキニ・ウォリアーズ#03。この勇者、外道。つか、隣町に移動してから豪遊すれば良いのに。
 
§
 体調イマイチだったので、星宝を見送って就寝。意識的にスルーしたのはいつ以来だろ?
 
§
 国立大学の8割が"文系学部"の廃止案キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 学問の場と職業訓練所を分けるべきだと思うんだ。全入時代の弊害だな。
 
§
 任天堂が極秘裏に開発中のスマートフォン「SMART BOY」が流出か。こんなの爆死確定だろ。
 
§
 同僚と一緒にいても嬉しくないなぁ。
 
§
 バトスピ烈火魂#16。新弾の販促。鬼丸は確かに強い。つか、今弾の赤が強い。
 
§
 ゴッドマーズ#53。ふと気付いたんだけど。デビルリングによって命を削られるにも関わらず戦い続けるのはいいけど。それで死んだら反陽子爆弾が爆発するんじゃね?
 
§
 六花の勇者#03。3話終わっても7人揃わないと思わなかったゃ。随分とゆったりペースだな。
 
§
 オーバーロード#03。モモンガと名乗らないアインズ・ウール・ゴウン様がお茶目。
 
§
 空戦魔導士候補生の教官#03。特訓回も普通のテンプレ。面白くなる気配がないなぁ。
 
§
 外出が独り移動だと時間を有効に使えるからありがたい。特に水曜日は週刊誌を消化できるからなぁ。
 
§
 【画像】ラブライバーが信州大学の掲示板で「にこちゃん」の誕生日を祝うwwwwwwwwwwwww 新歓でも学園祭でもないのに、こういうことやるのか。
 
§
 FFシリーズは昔は子供も遊んでいた。これ、テイルズで同じ様なアンケートを採ったら、どうなるんだろ?
 
7月23日(木) 君のことラスボスにしてあげる だからずっと覚悟をしててよね
§
 断言する。Sachikoに「さちさちにしてあげる♪」を歌わせる人が出る。つか、公式サンプルでやってくるかもなぁ。
 
§
 ニンジャスレイヤー#15。豊満さん、再び。記憶のある話に戻ってきたぞ。
 
§
 がっこうぐらし!#03。そういや、この世界はなんで電気インフラが生きてるんだ?
 
§
 アクエリオンロゴス#04。今度は3Pか。この主人公はタラシだな。
 
§
 青春×機関銃#04。はいはい、解散の危機ね。ナースナイパーが出るのは終盤になる悪寒。
 
§
 城下町のダンデライオン#04。王族が公序良俗違反した場合、どうなるんだろ?
 
§
 パズドラ。ヘラチャレ終了。ラッシュをもう少し安定させたいなぁ。
 
§
 小林幸子のボーカロイド『Sachiko』をヤマハが27日に販売開始! みんなは誰のボカロを作って欲しい? 小林幸子って、この歳なのに意欲的だよなぁ。
 
§
 【画像】500系新幹線が『エヴェンゲリオン』になり今年の秋から運行開始wwwwwwwwwwwww こだまじゃ乗る機会はなさそうだな。
 
7月24日(金) 舞う雪は星の欠片 天体に手をのばして 行き交う願い 感じているね すべては今 モノクロームの中
§
 ソシャゲじゃ決闘歌は期待できなさそう。
 
§
 デレマス#15。問題を起こすために無理に作った問題、て感じだなぁ。必然性が感じられない。
 
§
 GATE#04。風呂シーンなんてあったっけ? 水浴び云々はあったと思うけど。
 
§
 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 2wei Herz!#01。新番、その47。制作陣に変更無しの第3期。本編。これはアカン。1話から濃厚すぎるだろ、常考。
 
§
 牙狼 -GOLD STORM- 翔#15。パーティー結成、て感じ。ここから後半戦だな。
 
§
 Classroom☆Crisis#04。苦境からどうやって逆転するのかな、と思ったら。労働組合、からの政治活動。生々しくて恐い。この作品はどこに向かってるんだ?
 
§
 名目上の管理者になってるせいで、始末書を書かされるかもなぁ。厄い。
 
§
 日本マイクロソフトが「Windows 10」への無償アップグレードを抑止する方法を案内。やらなくても問題ないっぽいけど、念のためやっておいた。
 
§
 【画像】ムスリム女子が日本のロリータファッションに注目 「ムスリムロリータ」が誕生。コレジャナイ感、満載。
 
§
 【速報】スパロボ新作にスタドラとゼーガペイン参戦www ソシャゲなのか。そんな時代なのか。
 
7月25日(土) 行け!行け!ダンガード 正義のために まっしぐら 無敵のマシーンだ 惑星ロボだ ダンガードA ぼくらの勇者
§
 この曲を脳内再生しようとすると、何故か「ウルトラ六兄弟」が流れるんだよなぁ。
 
§
 プリパラ#55。未だに5人組が決まらない。つか、今日の話を見るとらぁらだけ出張しそうに見えるし。どうなるんだろ?
 
§
 デュラララ!!×2 転#04。静雄が鈍感主人公にクラスチェンジするとは思ってなかった。話が進んだワケでも無いのに面白い。人間関係の構築・変化だけで魅せられるんだから、スゴいよな。
 
§
 Charlotte#04。野球回があるアニメは(ry シリアスのバランスミスってるせいで、面白くないなぁ。
 
§
 WORKING!!!#04。佐藤君の次は小鳥遊の方か。人間関係のまとめに入ってるなぁ。
 
§
 シンフォギアGX#04。お前が歌うんかぃ! ガングニールが寝取られて取り乱してたけど、正妻が丸く収めるのであった。
 
§
 下セカ#04。会長が完全完璧に発情しとる。でも、発散の仕方を知らないから、大変なことになっとる。
 
§
 ダンガードA#15。やっとこさ火星へ。惑星ロボらしくなってきたな。
   ダンガードA#16。こいつ増長してやがる。と、思ったけど、以外に冷静だったな。
   ダンガードA#17。初めての単独搭乗。いい加減、独り立ちしろょ。
   ダンガードA#18。“ソル”ミサイルなのに、ヘ“ルナ”カイザーな件について。
   ダンガードA#19。バレるバラす詐欺。いつまで引っ張るんだろ?
   ダンガードA#20。今回のリサみたいな行動は大っ嫌いなんだよなぁ。
   ダンガードA#21。水着サービス回、というか息抜き回だな。
   ダンガードA#22。「勝ったんだ!」のシーンは753を思い出さずにいられない。
   ダンガードA#23。こんだけ科学者を乱獲されてるのに、地球はよく保ってるなぁ。
   ダンガードA#24。大和魂は解るけど、ヤンキー魂って言うか?
   ダンガードA#25。マスクマンの調子が悪そう。そろそろ戦線離脱か?
   ダンガードA#26。チーフパイロット争奪戦再び。中弛み終了かしらん。
   ダンガードA#27。ジョーも使い捨てキャラかょ!
   ダンガードA#28。ハーケンって、いかにもな名前の新キャラだ。
 
§
 パズドラ。シヴァドラを買った。ハイパーにした。適当パでも周回機として存分に強い。思考停止でタケミナを回って、HPたまドラを5体確保。
 
§
 【人類移動計画】NASA 地球より快適に暮らせる惑星「地球2.0」を発見キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! >>55>>89>>97の流れを見て、トップネタが通じないんだな、と悲しんでみる。
 
§
 京大と日立と大日本住友がiPS細胞実用化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 日立が関わってるの? そんな所にまで手を広げてたのか。
 
§
 ラブライバーが帝国作っててワロタwwwwwwwwww どういう神経してたら、こういう行動できるんだろ?
 
7月26日(日) ほらね 575ではじめよう 今日も コミュニケーション 魔法みたい 広がってく コトノハつなごう!
§
 755のニュースを見てて、この曲を思い出した。つか、なんで755なんだろ?
 
§
 ニンニンジャー#22。動かすことはできないと割り切った合体。こういうのって、物語終盤の4クール目に出るもんだと思ってたんだけどなぁ。
 
§
 ドライブ#39。免許を取りに行くライダーは響鬼さん以来か。
 
§
 ヴァンガードG#特別編。万策尽きた総集編。4年半見てるけど、初めてじゃね?
 
§
 遊戯王ARC-X#66。権現坂のライディングデュエルが似合ってないこと、この上ない。
 
§
 ゴッドイーター#03。チェックスカートちゃんはアリサと言うのか。典型的なツンデレ型っぽいな。
 
§
 怪奇大作戦#18。指紋付き手袋か。珍しく実現してる技術だな。
 
§
 金縛り、と言うか、頭が起きたのに身体が起きない事態に遭遇。睡眠2時間半で隣の部屋の目覚ましに起こされたせいだな。 
 
§
 トークアプリ「755」大爆死wwwwwwww そもそも成功する要素が見当たらないし。
 
§
 本日7月26日は『アイドルマスター』のアーケード版が稼働してからちょうど10年!!おめでとおおお!!次は20周年だ!&【速報】任天堂、遂に『東方プロジェクト』に手を出すwwwwww 正直、アイマスも東方もここまで長続きすると思ってなかったなぁ。
 
7月27日(月) 速い剣オゥオオー 強い拳オゥオオー 合体ロボだ ぼくらの アトランジャー
§
 合体ロボと言えばジーマインだと思ってた時代が私にもありました。え、メカンダー? 知らんなあぁ。
 
§
 赤髪の白雪姫#04。バーシャに出会ったヨーンを思い出した。リュウは苦労するんだろうなぁ。
 
§
 To LOVEる ダークネス 2nd#04。ネメシス登場。そして、挨拶代わりにラキスケ。
 
§
 合体ロボット アトランジャー。dアニメストアで見つけたので視聴。流石はアオシマだ! CMの遊び心が堪らない。グレンダイザー並の合体だったけど気にしない。こういうのはノリが大事。
 
§
 パズドラ。2週連続で星宝を見送り。疲労が溜まってる一方で、プラスが余ってて、ちょっとダレてるのかも。
 
§
 コミック百合姫が月刊化決定!2016年からの刊行を予定。ゆるゆりだけで保ってる感があるんだけど。思ってる以上に好調なのか。
 
§
 幸福の科学の新作アニメwwwwwwwwwwwww あれ? 子安がいない??
 
7月28日(火) 指をつないだら oh フレンズ 時がとまる 気がした
§
 レベッカが再結成したらしく、フレンズが流れてた。脳内でタンバリンが鳴り始めた……。
 
§
 それが声優!#04。うむ、素晴らしい絶対領域だった。
 
§
 モンスター娘のいる日常#04。ケンタウロスって、前を隠すのか。だったら、後ろはどうなってるんだ? なんて、ことを考えてたせいで、新キャラがあまり頭に入らんかった。
 
§
 ビキニ・ウォリアーズ#04。今回は意外とまともで拍子抜け。
 
§
 本業は問題発生でなかなか進まない一方で、雑務が色々と飛び込んできて萎える。
 
§
 【悲報】ドコモ、ARROWS NX F-04Gの販売停止 「カメラNG」「再起動祭り」「ショップでも原因不明」。何故、これが出荷できた?
 
§
 【悲報】7年間でテレビゲーム市場半減、ソーシャル1400倍wwwwwwwwwww 分母が違うのはさておき。時間のある子供は金がなくて、金のある大人は時間がない。なら、寸暇を使えるソシャゲーが流行るのは自明。専用機の前に数十時間〜100時間も拘束される余裕はない。
 
§
 【コミケ&同人】TPP:著作権「非親告罪」で合意の見通し【まじで終了】。個人的には同人誌はほぼ買わないから直接の影響はないけど。同人上がりの新人になれた層が埋もれたままになる率が上がるのは残念。
 
7月29日(水) 燃ゆる情熱 美空焦がす 紅く 蒼く揺らめく Secret
§
 このED、結構、気に入ってたんだけどなぁ。勿体ない。
 
§
 バトスピ烈火魂#17。フルアタ喰らって一気に5点削られるとか、ショボすぎ。疲労マジック握ってないのかょ。
 
§
 ゴッドマーズ#54はお休み。
 
§
 六花の勇者#04。やっとこさ7人揃った。偽物がいるのはさておき、印を簡単に偽造できるもんなのかしらん。
 
§
 オーバーロード#04。EDテロップもモモンガじゃなくなったんだな。少し残念。モモンガという外見にそぐわない可愛い名前が好きだったんだよなぁ。
 
§
 空戦魔導士候補生の教官#04。この辺で原作1巻が終わりなのかしらん。盛り上がる気配が全くないけどね。
 
§
 今日からWin10の配布が開始。ネットの評判を見るに、意外と悪く無さそう? でも、私は今のマシンを買い換える2・3年後ぐらいまで見送りだな。
 
§
 Android端末の95%に深刻な脆弱性。メッセージ受信だけで乗っ取り。5.0の私には死角がなかった。
 
§
 新作ライダー『仮面ライダーゴースト』のビジュアルきたああああああああ!! 変態仮面? つか、パンツの股間にあたる部分からなんか生えてる分、さらにタチが悪い。
 
7月30日(木) 吸印もいいけれど 神通棍はどう? わがままは 許さないわ 逃がせないの Big money coming, yeah!
§
 ふとアニソンで「艦娘の名前」縛りを思い付いた。で、mixiの方で話してて「神通」の見事さに笑った。
 
§
 ニンジャスレイヤー#16。突撃!革命!暴力! 消しゴム人形みたいだけど気にしたら負け。
 
§
 がっこうぐらし!#04。以前に見たB級映画の終わりみたいだな。この後、巨大怪獣に遭遇しそう。
 
§
 アクエリオンロゴス#05。男サイドと女サイドで完全に別作品。このノリ、嫌いじゃない。
 
§
 青春×機関銃#05。壁ドンからのアッーーー!
 
§
 城下町のダンデライオン#05。モザイクがないのはさておき。やっぱ、1人8役なんだ。
 
§
 片付けても片付けても、次から次へと雑用が発生するorz
 
§
 女性のおしりを枕にして寝るサービス、1分1000円wwwwwwwwwwwwwwwwwwww なんか首を痛めそう。
 
§
 スレイヤーズ展サイン会・転売対策が面白い! 「転売屋からチケ買った人は対応する…が、但し転売した奴の情報を提供しろ」 その転売屋の情報が正しいと、どうやって判断するんだろ? つか、その情報と同じ氏名住所とかでチケを取らないでしょ。
 
§
 リビングデッド・ストーカー?
 
7月31日(金) 嵐のような時代も 端から見りゃただのクロニクル
§
 永遠の0を見てる時に脳内再生されてた。
 
§
 デレマス#16。貴方の考えているアイドルはスターですか? それともタレントですか? 全ての元凶はおニャン子クラブだな。
 
§
 GATE#05。やっぱ、ピニャ&ハミルトンもロリ化してるよなぁ。この後の展開のイメージに合わない気がするんだけどなぁ。
 
§
 Fate/kl 2wei#02。バゼットが完全に駄目な人に。
 
§
 牙狼 -GOLD STORM- 翔#16。今更だけど。敵ボスがもやしだということに気付いた。私は今まで何を見てたんだ?
 
§
 Classroom☆Crisis#05。水着回で温泉回。なんだかんだでナギサが着々と攻略されてるな。
 
§
 永遠の0。茅野カエデを思い出すのはさておき。戦後世代の私にとっては何も響かない。現代人があれこれ語っても70年前の歴史は変わらないし、意味もない。現代に関して、もっと有意義なことを語れと。
 
§
 スッチー#OVA3。永遠の0の後に見るのも一興。ペリーヌって、こんなに良い子だったっけ? ……良い子だったんだな。
 
§
 牛タンを喰ってきた。値段のワリに少ないかな、と思ったけど、意外とふくれた。味はまぁまぁ。今度はタレの方を試そう。
 
§
 【悲報】「フレッツ・ADSL」新規受付終了のお知らせ。遂にADSLの時代も終わりに近付いてるんだな。
 
§
 【悲報】シーゲートのHDD、4台に1台という圧倒的故障率。25%は異常じゃね?
 
§
 『進撃!巨人中学校』、アニメ化。ぷち系のは面白くないのが多い気がする。
   『とんかつDJアゲ太郎』、アニメ化。ジャンプ+のアニメ化第1号がこれなのか。
 
  |