日記
情報が秒速で伝わる時代
でもチョイスの仕方が分からない
そんなあなたにラリアット3回
これも作者の自己満足コーナーになると思う。
一応、リンクを張れるようにしてあるので張りたい方はどうぞ。
先輩のソースのパクリなんですけどね。
にしても不定期更新になりそうで恐い。
「君は、描きつづける事が出来るか。」 by大志
過去の日記
2月←
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
→4月
§
「チャーハン」縛りを考えた時に、「ハッピー^2・ダンス」よりも先に、「チャーハン チャーハン チャーハン♪」と、脳内再生された罠。我ながら、これはヒドい。
それはそれとして、久しぶりにこの曲を聴いたんだけど。ござると声が似てるな。でも、ググってみたけど、同意見は見つからなかった。こう思うのは私だけ?
§
ヴァンガード Divinez デラックス編#07。こいつも相当のヴァンガードバカだな。
§
メダリスト#09。簡単に優勝させないのは良かった。主人公補正の無双はツマラん。
§
まほプリ!〜MIRAI DAYS〜#08。はーひー邂逅からの変身。どこかでやるとは思ってたけど、このタイミングなのか。
§
関西とんぼ返り旅、往路。いつものごとく、整体でズレた骨を治してもらってから実家へ。で、早々に寝た。
§
【悲報】ラーメン屋さんの本音「チャーハン面倒くさいから頼むな!!」 でも、チャーハンが美味い店には通いたくなる。超久しぶりに「いいちょ」に行きたいなぁ。
§
【悲報】テレビゲーム、金のかかる趣味になってしまう…。新しいハードを買うことはもうないかもなぁ。Steamで8割方満足。あとは移植されてない良ゲームのために3DSを買ったから、もう十分。新しいハードを買う可能性があるとしたら、『月姫R』の琥珀さんルート目当てぐらいか。
§
【悲報】ガンダム、何作もあるのに付き合いたくなるヒロインがいない。一癖も二癖もあるキャラが多いので、付き合うとなると、かなりハードルが高い。色々と考えた結果、カミキ・ミライという安牌になるのであった。逃げずに富野作品から選ぶなら、ペギー・リーかなぁ。え、シュラク隊は逃げ?
3月02日(日) Starlight 繋いで 繰り返してく衝動 僕らは止まらない きらり輝いてゆけ
§
ねねちの誕生日だけど、スバルの6周年ライブ。「シュバっと断罪!大空警察」を聞きたかった……。
§
遊戯王ゴーラッシュ!!#147。クッソどうでもいい話だな。
§
キミプリ#05。マネージャー登場回とか、悠長だことで。
§
ガブ#25。この時間制限は情けなくね? 火炎攻撃を喰らったら、縮まるの?
§
ゴジュウジャー#03。『ドンブラ』を擦りすぎだろ。
§
ひみつのアイプリ#47。やっぱ、ライブで解決する展開ですね。
§
神創造伝ワタル#08。ジャンケンでいいのかょ……。
§
戦隊レッド 異世界で冒険者になる#08。脚本は井上敏樹。まさかの『アクエリオン』コラボ。サテライト繋がりか。
§
シェアハウスの秘密ルール。#07。恋愛を進めるのか進めないのか。
§
キン肉マン2#08。鎧を脱ぐところは、もうちょい外連味が欲しかった。
§
Revolution Idle。やっとこ2万位以内に入った。現状で上位4%ぐらい。先はまだまだ長いね。
§
関西とんぼ返り旅、復路。新大阪のみどりの窓口が、順番待ちの発券式になってた。これは良いな。
§
文庫本、もやは安くもコンパクトでもない 1冊1000円超える時代、売れ行き不振に頭抱える出版社。ここまでネットが発達した以上、紙の本が消えるのは時間の問題な気がしてる。部数減の問題に加えて、運送業の人手不足の問題もあるしね。
§
ゲーム開発者「ユーザーはみんなストーリーをスキップしてしまう…せや!目的地までゆっくり歩きながら会話すればみんな絶対聞くだろw」 見せる工夫をするのは良いけど、飛ばせる選択肢を用意するべきだと思うんだ。
§
1番衝撃的だった『アニメの1話』←何を思い浮かべた? 『喰霊』と『ハルヒ』かな。『ZZ』とか『W』は本放送当時、そんなに気にならなかったんだよなぁ。
§
『きみが死ぬまで恋をしたい』、アニメ化。百合姫だそうで。
『ハイキュー』、新作決定。意外と根強いんだよなぁ。
『勇者パーティを追い出された器用貧乏』、アニメ化。1話切りコースの予感。
3月03日(月) ねぇ どれだけ離れてるいるのかな? キミの温もり 思い出しているよ
§
特にネタが無かったので、『ヒナまつり』でお茶を濁す。
§
没落予定貴族#09。杉田が釘宮になった。何を言ってるか(ry
§
マスターデュエル。デイリーミッションの固定ができた。確かに、こりゃ消化がラクだ。
今月の新パックがスルー確定。てことで、いつか来るであろうエクシーズフェスに向けて、銀河ホルスの準備。来月ぐらいにライゼオルが来そうだけど、フェスでは規制されるのが目に見えてる。それを別にしても、8軸はドラッグラビオンのワンキルコンボがあるのが良い。表サイバーを使ってるせいか、後攻1キルできるデッキが好きやねん。
ホルスのシクパがまだ解放されてる内に30k投入。ホルスの必要UR7枚中5枚引けたので、生成すればデッキが完成するところまでは来た。副産物でデイリー用のドランシアを引けたのが美味しい。あとは汎用のサベージを使う日がいつか来るかも?
§
【訴訟】FC2によるドワンゴ特許侵害が確定 「ニコ動」コメント機能で最高裁。勝訴したところで、そのニコ動が廃れてるから、このまま消えてく機能になるんだろなぁ。
§
【画像】イカれたエロ漫画を紹介するwwwwwwwwwwwwwww 悔しいけど、続きが気になる。
§
【悲報】生成AIで作ったアニメ、ついに地上波放送へ! 著名AIクリエイターも参加wwwwww フルAIではなく、AI活用アニメ、ね。これでも文句を言う人が出るんだろうなぁ。
§
『ジャイアントお嬢様』、アニメ化。パンツ丸見え問題をどうしてるんだろ?
3月04日(火) そのヒカリに目を背けては もう息も出来ないと 気付いてしまったなら わたしの元へ いらっしゃい
§
特にネタもなかったので、ポンポさんから。
§
花は咲く、修羅の如く#09。素人には朗読の善し悪しが解らんから、朗読で会話されてもイミフなんですょ。
§
Revolution Idle。全てのエタニティチャレンジをクリアして、最後の要素、ダイレーションツリーを解放。けど、やることは特に変わらっぽいな。DPの用途として、DTPの入手が増えただけ。
§
識者「あのさあ、映画を見ないととんでもないことになるんだけど? 映画館の危機なんけど?」。「(特に洋画)」の部分に本音がダダ漏れてますょ。「映画」と主語を大きくしてるけど、洋画が趣味じゃない人にとっては、洋画が見られなくなっても、何も困らないんですょ。そして、アニメ映画は好調だから、未来の不安は今の所ない。
つか、「子供を映画館に連れて行ってほしい」と言ってるけど、映画館に行ったことがない子供って、かなりの少数派じゃね? 『ドラえもん』『ポケモン』『プリキュア』『コナン』あたりを見に行ってるでしょ。
§
【画像】 転売ヤー、エヴァンゲリオンの転売対策にブチギレwwwwwwww なかなか難しいな。息子に妻を取られて嫉妬した父親の話?
§
【朗報】ヒロアカ、ドスケ美少女のフィギュア化を決定。どうせ透明ポールのせいで、台無しになる。
§
『幻想水滸伝U』、アニメ化。このシリーズは嗜んでないんだけど。何クール必要なんだろ?
『さわらないで小手指くん』、アニメ化。AT-Xが頑張るのかなぁ。
3月05日(水) まだ、満開じゃないけど 鮮やかな夢を映し出せるよ そこに君がいてくれたから
§
みこちの生誕祭ライブ。新衣装は中盤あたりでお披露目して欲しかった感。
§
異修羅 第2期#09は何故か録画ができてなかった。毎週予約はちゃんと残ってるのになぁ。ま、公式が1週遅れで公開してる見逃し配信で補完しよう。
§
グリザイア:ファントムトリガー#10。えぇ、ほんと何がしたいの?
§
火の鳥#11はお休み。
§
Re:ゼロ3#13。あっさりとガーフが買ったな。つか、この作画はここで使うべきものなのかなぁ。
§
マスターデュエル。パズドラの次のガチャがスルー確定したので、閃刀姫天盃龍の準備。20k入れて、見事にエンゲージだけスルー。レイ・カガリ・増援なんか溢れてるのにorz ここまで来ると、生成できない絵違いをスルーして、通常版の生成にした方が安全そうだな。
§
培養した人間の脳を使ったコンピュータが発売 内部の装置が代謝を助け自動で生命を維持。倫理的な議論はさておき。何かしらのメリットがあるの? 消費電力は少ないっぽいけど、処理能力あたりだと、どうなんだろ?
§
人気ソシャゲ、コラボで大物絵師に無断でイラストを模倣し苦言を呈され炎上。お前らどっちに付く? 退社されたから、後任を用意したダケじゃん。つか、退社してなかったとしても、担当変更なんてよくある話。
3月06日(木) ウラッパッパッパ パラリラ 歌えば 一生一緒 だよね?
§
シオン卒業のお知らせ。「かもね?」の方でした。あく塩シャチのラインで、そうだろうなとは思ってた。
§
バンドリ Ave Mujica#10。よく解らないまま再結成して、そしてまた解散の危機。何やってんの?
§
想星のアクエリオン#09。本質に迫りだしたけど、相変わらずよく解らん。
§
るろ剣 京都動乱#21。方治って、こんなに体張ってたっけ?
§
マスターデュエル。デイリー消化が簡単になったし、イベントがない期間だから、かなり暇。使いたいデッキはあるけど、まだカードが揃ってない。課金したくなる……。
§
【衝撃】1本10万円の「うまい棒 げんだいびじゅつ味」限定発売へwwwww 美術と言えば、何でも許されると思ってそう。
§
【悲報】サンリオのケロッピ、ちょっとヤバそう。五月病にはまだ早いぞ。
§
給与の多いアニメ制作会社ランキングが発表される!! 1位はもちろんあそこ。大分、改善されてきてるんだな。
3月07日(金) 夢と昇れ あの星空へ 私たちのポールから (It's so bright! ヒカリ伸びて行け) 無限のPossibility
§
空色ユーティリティ#10。ずっと仕込んでた伏線の回収時期。これが噛ませチョロインになる未来しか見えない。メイドさんにもうちょい個性が欲しかったなぁ。今の所、現金を用意しておかない、ちょいPONぐらいしかない。
§
ポールプリンセス!!#00-#07&MV。アマプラに劇場版が来てたので、WEB版とセットで一気見。尺がギリギリとか、ご都合主義とかはさておき。劇場版になって、急に『プリティ』シリーズ化して驚いた。それもそのはずで、制作陣がまんまだった。つか、動きのヌルヌルさで言えば、こっちの方が上。予想外に楽しめました。
§
Revolution Idle。やっとこDTPを1点獲得。解放してから3日も掛かったぞ。
§
絵描けない、話作れない、工作できない、音楽作れないのに「偉そうに上から文句を言う『無産オタク』」が急増中ww 上から目線てのは問題だけど。こういうことを言う人って、賞賛以外のコメント全部に対して文句を言ってるイメージ。そも、製造技術と善し悪しの判断能力は別の話。例えば、料理できない人が、不味い飯に対して不味いと言っちゃいけないのか、とかね。
§
【動画】モンスターハンターさん、金髪美女をモンスターにした結果wwww これがワイルドか。
§
【驚愕】「同じ世界線でつながっているアニメ」がこちらwwww 同じ作者のスターシステムは驚愕じゃないだろ。そんなのを挙げたら、古くは手塚治虫、新しいのだとサンドロビッチ・ヤバ子、とかキリが無い。せめて、アルファシステムの無名世界観ぐらい解りにくいものにしてくれ。あと、『ナデシコ』&『ステルヴィア』はガセ。あくまで構想段階でのネタ止まり。
§
『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』、アニメ化。こんな作品、あったんだ。
3月08日(土) この奇跡を僕らでそっと輝かせるから(この手で) 咲かせようここから(一緒に) 一人じゃないから
§
「Color Rise Harmony」じゃないのかって? 無料部分では流れないんだょ!
§
ヴァンガード Divinez デラックス編#08。スオウとスズネを絡めるのね。自己紹介のシーンはなかなか良かった。スオウも成長したもんだ。
§
メダリスト#10。ま〜た、知らないところで勝手に進化してる。このパターン、続くの?
§
まほプリ!〜MIRAI DAYS〜#09。ミライ取りがミライになる、なんて言ってね〜ょ!
§
ホロのフェスの無料部分を見るだけの、まったり日。ReGLOSSにもフェス衣装をあげりゃいいのに。1年目で3着貰ってる云々言うのなら、ジャージが要らんかった感。
§
Amazonとかご飯の宅配予定を入れてない限り、ドアホンを無視してるんだけど。郵便局の不在票が入ってて、見てみたらマイナンバーカード。申請に行ったのは2月10日だぞ? サイトには届くまで2〜3ヶ月って書いてたのになぁ。
§
【悲報】『フジの月9ドラマに声優だすなや』演技のトーンが違いすぎて作品に集中出来ないなどの声!! 俳優が声優をやると違和感があるんだから、逆も然りでしょ。
§
【凄い】あずまんが大王を「ゾルトラーク」と称するのが、言い得て妙すぎるwwww どうにも引っ掛かるんだよなぁ。確かに、『あずまんが』以降、日常系のマンガは増えて、今では一般化してるけど。日常系自体はそれ以前にギャルゲ・エロゲの流行があるでしょ。マンガに限定したところで、少なくとも『サザエさん』があるワケで。なので、‘美少女動物園’の‘マンガ’の日常系、まで限定して初めて成立するんだよなぁ。
§
爺「最近のアニメは面白いのがない」←ただ感受性が衰えただけだよね? スレでも言われてるけど、経験値が増えただけ。初体験の衝撃を塗り替えるのは難しいし、塗り替えるごとに難度が上がる。経験値を溜めるのに時間が掛かるから、年齢との相関がある用に見えるけど、関係ないね。
で、スレ内で『バンドリ』が挙げられてるけど。予想外=面白い、とは限らないからな。『ガルクラ』みたいに別作品としてやるならまだしも、シリーズの名を冠してやることじゃない。
§
『ワンパンマン』、第3期決定。間が空きすぎて、どこまで進んだか覚えてないぞ。
3月09日(日) 暁 交わした約束は “本物”だってきっと 信じてる
§
「Color Rise Harmony」じゃないのかって? 無料部分では(ry
ミオの小足はもちろんのこと、全体的にダンスが上達してた感。
§
遊戯王ゴーラッシュ!!#148。やっぱ、前回の話、要らんやん。
§
キミプリ#06。3人目の変身にも2話掛けるのね。こいつも好みじゃないし、今作はツマラなさそうだな。
§
ガブ#26。ショウマがグラニュート化してる、て流れっぽいな。
§
ゴジュウジャー#04。緑だけキャラが濃くね?
§
ひみつのアイプリ#48。友達1万人に繋げるのか。そして、バンクの台詞が決め台詞に! やっぱ、元気玉は盛り上がるね。
§
神創造伝ワタル#09。フェイクにしても雑すぎるだろ、常考。
§
戦隊レッド 異世界で冒険者になる#09。条件さえ満たせば、誰でも変身できるタイプか。まぁ、代々受け継がれてるんだから、そりゃそうか。
§
シェアハウスの秘密ルール。#08。大した山谷なく終わったなぁ。この枠の、ホモ作品を除いた中で、1番ツマラなかったかも。
§
キン肉マン2#09ではなく総集編。
§
Revolution Idle。ダイレーションツリーを勘違いしてた。リセットにデメリットがあるから長時間放置してたんだけど、次のDTP入手までに時間が掛かりすぎる。で、改めて考えてみたんだけど。これ、上部(スパノヴァ)・中間(エタニティ)・下部(RP)の稼ぎ用に特化ビルドを組めって事か。これらはツリーをリセットしても稼いだ分は消えない。で、育ってきたら、DPを稼ぐ。で、ちゃんと育ててあれば、リセット分のロスは簡単に取り戻せる。これを理解した瞬間、DTP13まで跳ねた。次の壁にぶち当たるまでは、4種のビルドの繰り返しで行こう。つか、そういう設計だからこそ、ここだけビルドの保存機能が用意されてるんだろう。
ところで。インフィニティチャレンジのタイムが67msから、なかなか塗り替えられないは、まだ納得できるんだけど。最速のエタニティが17msなのに、最速のインフィニティが33msなのは、なぁぜなぁぜ?
§
【悲報】例の『呪いの500円玉』、233万枚発行wwwwwwww 10年後には、こんなんでも多少の価値は付くのかしらん。
§
【ミクの日速報】初音ミクさんがマクドナルドとコラボで、あの伝説の神曲をカバーしてしまうwwwww 初音ミク関西人説に笑ってしまった。
§
逆に今『なろう』みたいなJRPG出せば大ヒットする説。現状、『SAO』の『ホロウ・リアリゼーション』の100万本で頭打ちかな。※『フェイタル・バレット』は150万本だけどTPS。いざRPG化となった場合、無双するとツマラんし、弱いと「こんなの○○じゃない!」となる。かと言って、オリキャラを主人公にしても、うーんだし。RPGの育成要素と、なろうの無双は、相性悪いと思うなぁ。
§
『BLACK TORCH』、アニメ化。ジャンプ系列でアニメ化するのに、話題を聞いたことがない。
3月10日(月) COSMOS! どんなときもWANNA BE RIGHT 自分にだけは決して負けない ウルトラの誓い
§
没落予定貴族#10。水着回。終盤でやるのは珍しくね?
§
パズドラ。空を持ってないことに気付いたら。嘘やろ、オメガモン6体持ってるんだぞ? 他の高レアも3体前後持ってるぞ? 図鑑を確認したけど、間違って交換したワケでもない。ガチで引けてない。まぁ、幸いにして、サブ垢では引けてるし、FLでも問題なさそう。助かったぜ。
§
Revolution Idle。ツリーの上部4が下部の強化で、下部4が上部の強化って、罠過ぎる。これに気付かず、無駄な時間……ではないけど、効率の悪い過ごし方をしてしまったゃ。
§
【画像】日本人貧困になり過ぎて、スマホの平均使用年数が4.4年wwwww 今、7.3年目ですが何か? 20万円でも買う気はあるけど、要望を満たすスマホが無い罠。ガチのマジで困ってます。いい加減、買い換えたい。
§
【画像】ウルトラマンコラボカフェが開催された結果wwwwwwwwww 『パズドラ』は徹底してウルトラマンコラボとは言わないんだよなぁ。けど、ウルトラマンコスモスだけは諦めて、ルナモードまで実装してるのよね。
§
「白い恋人」がめちゃくちゃ性的なアニメコラボ。こんなの許していいのかよwww よくOKが出たもんだ。
3月11日(火) レーザー ブルーホワイト 戦う君の背中に やさしさを見た ビデオ戦士 レザリオン
§
やっぱ、レーザーディスクが最強だよね! なお、既に死に始めてる模様。
§
グレートマジンガー#25。ロボットジュニアなんて、初めて知ったぞ。調べて見たら、他は『マジンカイザー』のOVA2とか『スパロボD』ぐらいにしか登場してないらしい。ロボソンもないし、なかなか難度が高い。
§
花は咲く、修羅の如く#10。なんか不殺の主人公みたいなことやってんな。ただの朗読スキーを、コンテストにかり出すから、こんなことになる。
§
Revolution Idle。1万位≒上位2%以内になった。DTP16にちょい時間が掛かったけど、そこを超えると一気に加速する。で、DTP40で急ブレーキ。未達成の実績も残り少ないし、ここからまた牛歩タイムっぽい。当面はAP&Σを稼ぐための、放置時間になりそう。
ここまで来たのに、インフィニティチャレンジのスコアは67ms、最速のインフィニティは33ms、最速のエタニティは17msから更新できない。で、考えてみたら、インフィニティ関連の2つは、ジェネレーターが解放されてない状況だから、エタニティボーナスでの強化しか効かない。あと、これらの値はそれぞれ4F、2F、1Fっぽいから、この単位でしか更新されない、と。
§
「VHSテープ2025年問題」の報道をみてDVD-R化するアホが続出、3年で劣化して見れなくなるぞ。物理メディアの時点で寿命は避けられないからなぁ。デジタル化した上で、定期的にバックアップ先を更新するしかない。
§
【画像】男には読めて女には読めない漢字がこちらwwwwwwwwwwww 数秒考えたけど、読めた。
§
【悲報】エロゲ業界、崩壊が止まらない模様。エロゲというか、ビジュアルノベルって、技術力が低くても作れるからね。あと、致命的なまでにタイパが悪い。
3月12日(水)
|
いつも BA-RI-BA-RI-BA-RI 立ち向かって そう GI-RI-GI-RI-GI-RI 食いしばって
君は“絶対諦めない” それがチカラさ 大切なSpecial force
|
§
異修羅 第2期#09。先週見落としてた分を公式配信で補完。本編。サブタイトル詐欺で驚かせたかったんだろうけど。バレバレなんだよなぁ。
異修羅 第2期#10。なんつか、微エロ作品の主人公っぽい。
§
グリザイア:ファントムトリガー#11。もういいょ、さっさと終われ。
§
火の鳥#11。北へ行こうランララン♪
§
Re:ゼロ3#14。ジジイのイベントはアッサリ終わった。もうちょい尺を使っても良かったのでは?
§
マスターデュエル。DC開始。つっても、石回収が目的で、上位を目指す気はないので、デイリー消化デッキを持ち込む。勝利数のミッションは、やる気のある人が上に行ってからで十分でしょ。11日間で20勝だし、最悪、全部を取らなくてもいい。
§
Revolution Idle。DTP41に到達。虚無の一言。ここまでは牛歩期間でも、それなりにやることがあったんだけど。現状は、AP&Σ稼ぎのビルドで、ひたすら放置して。たまにスパノヴァとかDTPの更新を狙って、失敗して、稼ぎに戻るだけ。ここで、稼ぎに戻っても、再び稼ぎだすまでに何時間も掛かるのがキツい。DTPを1得るだけで1000位以上、上がったことから察するに、ここまで来た猛者でも脱落してるんだろうなぁ。
§
怪人開発部の黒井津さん@10。遂に完結。もっとダラダラ続いて欲しかった。アニメのデキがもう少し良ければ、寿命が延びてたのかなぁ。
§
CAPCOMプロデューサー「モンハンワイルズが成功したのはストーリーに比重を置き、声優の声で没入感を高めたから」。そんな分析で大丈夫か?
§
【画像】漫画家クリムゾン、ちいかわを絶頂させる。何故、ちいかわを選んだ??
§
『野原ひろし 昼メシの流儀』、アニメ化。どん判? 『孤独のグルメ』みたいにはいかないと思うぞ。
『上伊那ぼたん、酔へる姿は百合の花』、アニメ化。タイトル通り、酒&百合らしい。
『渡くんの××が崩壊寸前』、アニメ化。ミリ知らだけど、微エロ作品?
3月13日(木)
|
どこまで歩いても終わりが見えない 過去の記憶を道連れに
此の身は何色に染まりゆくのだろう 答えを探している
|
§
そういやナイトメアだったな。『デスノ』の印象が強いんだよなぁ。
§
バンドリ Ave Mujica#11。ほぼ全編、独り語りを聞かされたけど、頭に全く入ってこない。
§
想星のアクエリオン#10。話が進んでるっぽいけど、このシリーズは相変わらずよく解らん。
§
るろ剣 京都動乱#22。尺稼ぎしてるなぁ。もしかして、3クール目がある?
§
マスターデュエル。DCで3連勝。デイリー消化デッキで3連勝。……何で??? 1戦目はヌルいフォトン。後攻で適当に破壊してたらサレンダー。2戦目は先攻で適当にX召喚連打してたらサレンダー。3戦目は青眼が回してる途中でサレンダー。まだレベルを上げたくないのに、1個上がっちゃったょ。でもまぁ、白星を貰える方が得かな?
§
【悲報】新人Vtuber、デビュー3週間でBANwwwwwwwwwwww 何故、行けると思ったのか。
§
「ポケモンGO」 サウジの富豪に売却wwwwwwwwwwwwwwwwww 『スト6』とか『グレンダイザー』とか、オイルマネーは結構、良心的なイメージ。
§
オタク「アニメ史に残る告白シーンがこれです」 15万いいね。パッと思い浮かべたのは、『ハガレン』、『タッチ』、『めぞん一刻』でした。話題に挙がってたのだと、『プラネテス』は確かに印象的だったな。
§
『クレイモア』、実写化。海外だそうです。
3月14日(金)
|
さんターン…んにゃ、もっといける ツーターン…んにゃ、まだまだいける
Uターン…そりゃ!絶対!違う! ワンターンあれば十分よ!
|
§
空色ユーティリティ#11。思ってたよりはデレが少なかった。
§
マスターデュエル。閃刀姫天盃龍、略して閃盃龍を組んだ。けど、DCに持ち込む前にソロで回す練習。閃刀姫部分は相手の妨害を消耗させるだけだから、難しくはない。天盃龍部分は基本展開が3+1パターンだけど、骨子は同じだから、そこまで難しくなさそう。つか、打点が天元突破してるから、多少ミスってもどうにかなりそう。
紙の方も含めて、表サイバーとか列車とかヌメロンとかの後攻1キルデッキを組んできたけど。デッキのポテンシャルが段違いすぎて笑ってしまう。
§
Revolution Idle。稼いだAP&Σの強化分だけで、一生稼ぎ続けられるかな、と思ってたけど。流石にそこまで甘くはなく、稼ぎ速度が落ちてきた。つーワケで更新作業をして、DTPとスパノヴァが1ずつ増えた。実績の順番的に、スパノヴァはもう1個行けそうな気がしてたけど、そんなことはなかった。そして、稼ぎが再開するまでに半日掛かるのであったorz
§
【悲報】ドリカム、涙の訴え…「お願いです…CD買ってください。シングル出しても4000枚しか売れてない」。CDプレイヤー自体が絶滅危惧種だからなぁ。と思ったら。
GLAY「え…?家にCD再生する機械がない?ならベストアルバムにCDプレイヤー付けて売るわ」。この発想はなかった。
§
【朗報】サイレントヒル新作、主人公が可愛いJKwwwwwwwwww 『零』シリーズに近付いてね?
§
【悲報】コナミさん、『シンママ現役魔法少女』という狂気のキャラを本気で売り出す (画像あり)。プッシュしすぎだろ、常考。このキャラじゃ某家元みたいなことにはならんて。
§
『このすば』、第4期決定。第3期の売上げがかなり下がってたけど、続けるんだな。
『真夜中ハートチューン』、アニメ化。正直、マガジンは2匹目の『五等分』を求めすぎてる気がする。
『転生したらドラゴンの卵だった』、アニメ化。関係ないけど、鶏と卵の議論が頭に浮かんだ。
3月15日(土) もっと教えて もっと答えてよ もっと構って 解かしてよ きっと=♥
§
こより生誕祭ライブ。「ロリ神レクイエム」って、前もやってなかったっけ? 別のホロメンだったっけ? 呼ばれまくってるから、記憶があやふや。
それはそれとして、枢が3D化した際には是非とも「ロリ神レクイエム」をやって欲しい。当然、ランドセルを背負ってね。
§
ヴァンガード Divinez デラックス編#09。予定調和で主人公の負け。このシリーズ、主人公無双させないのはいいけど、代わりに必ず1回負けさせるパターンだからなぁ。
§
メダリスト#11。うほっ、いい筋肉。はさておき。言い訳を全部潰されてるのは、かなりキツい。なのに、見捨ててもらえないのは、更にキツい。こりゃ捻くれても仕方ないわ。
§
まほプリ!〜MIRAI DAYS〜#10。最終決戦開始って感じだな。
§
マスターデュエル。DCを閃盃龍で9勝5敗、Lv10まで来た。勝てた試合だったのに、展開のカンペをしてる間に、一定時間操作無しで負けたのが1つ。展開途中でミスって、連撃が途切れたのが1つ。よく解らんロックデッキで詰んだのが1つ。残りの2つは先行制圧を乗り越えられんかった。この2つは閃刀姫展開から天盃展開に繋ぐルートを把握してたら勝てた気もする。
ま、不慣れな状態で、この勝率なら悪くないでしょ。
Lv20狙う気ないし、追加ミッション待ちで、明日はソロモで展開を覚えようかなぁ。
§
Revolution Idle。早くも稼ぎ速度が落ちたので、一旦停止。DTP43にした後、TFを使って強引にスパノヴァを156に。本当に本当に牛歩でキツい。効率を忘れて、途中経過を見ずに、完全放置稼ぎした方が精神的に良いかも。
§
読みが二文字しかない名前「ささきさき」以外無い。絲依といが最初に頭に浮かんだ。VTuberは名前のインパクトも重視するから、他にもいそう。ちな、ホロだと大神ミオの三文字が最小。その次が桃鈴ねね&綺々羅々ヴィヴィの四文字。
§
声優アワード主演声優賞に岡咲美保ちゃん、助演声優賞に瀬戸麻沙美ちゃん、日笠陽子ちゃん、新人声優賞に結川あさきちゃん!! パッとしないな。つか、『ルックバック』が評価されるのが解らん。『チェーンソーマン』も含めてだけど、やってることって田山花袋でしょ。当時は私小説だの自然主義文学だの騒がれたけど、今では文学史でチョロリと出てくる程度。それと同じ。目新しいのは認めるけど、作品の善し悪しとは別問題。
§
『メガボルテージ』ですか。サトシを降板させてから廃れてるって噂を聞いたけど、現状はどんなもんなんだろ?
3月16日(日) The Diamond Girlfriend しとやかなキャラ豹変 ビートまとい まき散らすのはブリンブリンのSparkleだ
§
IRySの生誕祭ライブ。誰よ、その男? と思ったら、ユーロビートの大御所だった。
§
遊戯王ゴーラッシュ!!#149。半総集編。
§
キミプリ#07&ガブ#27&ゴジュウジャー#05は駅伝でお休み。
§
ひみつのアイプリ#49。トーナメント表を発表したその日に、予定調和の2組を脱落させる。諸行無常。
§
神創造伝ワタル#10。魔神に親なんているのか。
§
戦隊レッド 異世界で冒険者になる#10。アメンの時間停止技、砂漠地帯以外だと一気に弱くなるじゃん。
§
キン肉マン2#09。ウォーズマンって、活動限界時間があったんだ。そういや、限界を超えたら煙が出るシーンがあった様な気がする。と、数十年振りの記憶を掘り起こした。
§
マスターデュエル。DCはお休みして、Wikiを見ながら閃盃龍の調整。相手の全力を捲ろうとした場合、手札で腐るカードがあると一気に厳しくなるので、その辺の入れ替え。
パイドラ3・煉獄2⇒パイドラ2・煉獄3。なんだかんだで天盃龍の初動は引けるし、引けなくても閃刀姫から天盃龍に繋ぐルートを覚えた。燦幻荘との天和コンボの確率は下がるけど、元々高くない上にオーバーキル。それよりパイドラ重ね引きのロスの方がキツいと判断。
フワロス3⇒チキレ3。本当にいいのかは、まだ悩み中。後攻1ターン目に引いた時がガッカリすぎたので。1ドローに加えて指名者のアド稼ぎに寄与できるし、墓地の魔法の枚数稼ぎにも少しは寄与できる。いっそのことGもドロソ魔法にしたい思いがあるけど、代わりが居合いドロー・小槌ぐらいしかないんだよなぁ。テラフォが欲しい……。
一滴3・ジャミングウェーブ⇒一滴1・月女神の鏃3。一滴の名称ターン1対策。あと、ジャミングウェーブは相手の魔法罠が全て表側で、発動できないシーンが結構あったのだ。近い将来に来るデドハラ対策も見据えてます。
ブラックローズ・アルミラ・シズク・ハヤテ・ジーク⇒ヌトス・馬龍・アグリ・BucephalusU・ガルーラ。エクストラの入替えにより、鏃が高確率で1対2交換(対象がLの時のみ0対1交換)になった。一滴は、これ以上も可能だけど、流石に難度が高い。攻撃力半分もあんま意味ないしね。
アンカー2⇒アンカー1・大嵐1。鏃採用で前の対処がやや厚くなったので、後の対策に変更。モンスターをパクれるよりも、1対多交換できた方が嬉しいし、ライストとセットで引けば、前を1対多交換できることもある。
リトルナイト・ティフォン⇒レイジングフェニックス・ジーラティス。既に採用してる咎姫とで、別ルートの1キルコンボ。天盃龍の失敗時のフォローではなく、成功確率を上げる方向で。トロイメアフェニックスも入れたい感があるけど、枠がキツキツ。あと抜けるのは鬼動武者か2枚目のバイデントしかなく、そも既にメテオバースト(と天球)と枠を争ってる状態。このコンボ自体が欲張り過ぎかも。
§
余談。閃刀姫サイバードラゴンなんて電波を受信した。後攻1キル部分が天盃龍からサイバードラゴンに弱体化してるんだけど。一応、閃刀姫の連続L召喚で墓地に機械族を溜めて、キメラテックオーバーに繋げるというシナジーはある。マスターデュエルだとアナコンダが生きてるので、狙いやすいのもポイント。微妙ラインではあるけど、トゥーンサイドラ&もくじのシナジーもある。と思ってググってみたら、同様の電波を受信しる人がいて笑った。
§
Revolution Idle。昨日、スパノヴァ156にしてから、またAP&Σの稼ぎに戻ったんだけど、AP稼ぎが再開するまでに18時間ちょい掛かった罠。ここまで来ると、ペースが悪くなろうとも、そのまま放置し続けた方がマシな気がしてきた。思い切って1週間ぐらい放置してみる?
§
【速報】OpenAI幹部「2026年には99%のコードが自動化されます」 → エンジニア、ガチの大量失業へ。思ってたより大分早かった。
§
【画像】『ミャクミャク様』のスニーカー、これマジかよwww【画像あり】 ただでさえキモいのが、更にキモくなった。
§
モンハンワイルズのラスボス(報酬無し)を1000回狩った日本人、海外で異常者扱いされる。ゲームをプレイすること自体が報酬のない作業なのに、何を言ってるんだ? それはそれとして、ラスボスには良い報酬を付けてやれょ。
§
『ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!』、アニメ化。『最終章』の続きは?
『グノーシア』、アニメ化。莉々華がやってたなぁ、程度の認識。
3月17日(月) 歌う様に真っ直ぐに 歌の上を伸びていく 終わり無きクレッシェンドは深く 誰かの元へ向かう
§
相変わらず、この曲のイントロを聞くと「限りないANSWER」と勘違いする。
§
没落予定貴族#11。都合良すぎとか、どうでもいい。メイド!メイド!メイド! って、メイド服姿はお預け?
§
マスターデュエル。DCの追加ミッションはデュエル20回。最初からあった50回のミッションの残りが22回だったので、丁度良い感じ。やっぱ、昨日はお休みで正解だったな。
DCは3勝2敗でLv11に。D罪宝スネークアイに勝てる状況だったのに、ファドラの蘇生スキルと間違えてシンクロしてしまって。そこで焦ってトライデントドラギオンの破壊を1回で止めてしまって、燦幻荘が破壊できなかったので打点足りずで負け。マスターデュエルは発動確認はあるけど、発動キャンセルできないのが残念。その後、ヌメロンに先攻を渡されて負け。モンスターを出さなかったのに、ネットワーク&惑星探査車&リミ解の低確率コンボを喰らった罠。
それはさておき。やっぱ、鏃が良い感じ。1対2交換、美味しいです。
§
【朗報】Apple、AirPodsにリアルタイム翻訳機能搭載へwww ポケトークがあるんだから、時間の問題だったけど、その時が来た、て感じ。
§
“おじさんトレカ”謎の大流行“おじさん沼”にどハマり女子も…町の実在人物がカードに 福岡。こんなんが上手くいくんだ。でも近い将来、強いカードの身内が、弱いカードの身内をバカにするイジメに発展しそうな悪寒。
§
【悲報】原作・アニメ化・実写化、すべてに成功した作品、「銀魂」しかない。つ 『のだめ』
§
『ユーフォニアム』、映画化決定。第3期の再編集だそうで。ラストを変えるかもなぁ。
『ふつつかな悪女ではございますが』、アニメ化。『薬屋』と比較されて終わる予感。
3月18日(火)
|
だからいま 1秒ごとに 世界線を超えて 君のその笑顔 守りたいのさ
そしてまた 悲しみの無い 時間のループへと 飲み込まれてゆく 孤独の観測者
|
§
1番好きなSFアニメって何だろ? と考えた結果、ここに着地した。ロボットとか宇宙とかサイバーで好きな作品は多いけど、SFとして好きかと言われると、何か違う気がするのよね。
ちな、アニメの制約を外すと、『ウィザーズ・ブレイン』とか『紫色のクオリア』が参戦するので、かなり悩む。
§
花は咲く、修羅の如く#11は放送中止で、来週2話連続。万策尽きた? 明日以降の他の局では通常なんだけどなぁ。
§
マスターデュエル。DCは2勝1敗でLv12に。Dレスキュー相手に盤面を破壊し尽くしたと思ったけど、サーチが効かなかったり、裏守備にされたりで打点が足りんかった。これは明らかにレスキューに対する勉強不足。あとで調べとこう。
思ってたより閃盃龍で捲れる理由が解ってきた。相手がフル展開しても、魔法を無効化できる妨害の数は少ないのね。その数少ない妨害も、鏃で対処できたりする。てことを考慮すると、Gも魔法に入れ替えた方が理に敵ってる気がしてくる。
つーワケで、Gの入替え先を考えてるんだけど。ピリレイスはアリなのかなぁ。メリットは、@墓地に魔法カードが溜まる、A相手の三戦系が腐る、B後攻1ターン目に引いても腐るとは限らない。デメリットは、@相手が必ずフル展開する、A複数枚との変換にはならない、BLPが半分になる。
§
【悲報】俺たちのデュエルマスターズ、ガチでヤバい事になるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 調べて見たら、1番高いのはサイン付き委員長っぽい。実用性はないけど、即死ループコンボがあるそうな。客層の問題で、男性ライバーの方はあまり伸びてない感じ。
§
オタク業界、良質なSFモノの作品が絶滅してしまうwwwww 現実がSFにかなり追い付いたからでしょ。現状で現実味ゼロなのはタイムリープ系だけど、もはや使い古されてるし。
§
『スティールボールラン』、アニメ化。思ってたよりは遅かったな。
3月19日(水) 夢追いかけて闘い続けろ 愛と勇気と友情
§
と金と金。世の中は世知辛いね。
§
異修羅 第2期#11。そういや政治力を使うキャラは初か。
§
グリザイア:ファントムトリガー#12。一姫やん。でも、これって、本人じゃなくてタナトスシステムなんだよね?
§
火の鳥#12。お、ロックやん。ここでもダークサイドか。
§
Re:ゼロ3#15。ま〜た、剣聖様かょ。何ヶ所に出現するねん。
§
花は咲く、修羅の如く#11。今週はtvkの方が早かったので、サクッと補完。本編。クール末の盛り上げイベントがお家騒動かょ! ツマラんなぁ。
§
マスターデュエル。今日は時間がなかったので、デイリー消化だけ。
閃盃龍に咎姫&フェニックス&ジーランティスのコンボは要らないかもなぁ、と思い始めた。と言うのも、先日負けたD罪宝スネークアイもレスキューも、ティフォンで耐えた後、ヒータ&咎姫からの天盃龍2発目で勝ててたのでは疑惑が出てきた。じゃぁ何を抜く、てなると、フェニックス&ジーランティスしかないワケで。あと、近い将来に来るライゼオルを考えると、鏃用のXがアグリの1枚だけはキツい場面が出てきそう。
§
会社の飲み会。ほんと、時間と金の無駄。
§
【悲報】ベイブレードの大会で優勝した人、税金を取られる。よく知らないけど、こういうのって入手時の相場で判断するんじゃないの? 極端な話、有名人の無名時代のサインとかどうすんの?
§
【悲報】野原ひろし(35)、エッチなフィギュアにされる。こんなん初見は騙されるって。
3月20日(木) SO BURN、己を焦がし求める SO BURN、奈落の底から燃える 燃え出して何回も
§
もしかして、この曲、志々雄をイメージしてる?
§
バンドリ Ave Mujica#12。最速再デビューのために枕営業するのね(違 ちゃんと見てたはずなのに、どうしてこういう展開になったのか解らない。
ところで。豊川グループが提供に追加されたけど、この演出は来週からの方が良かったのでは?
§
想星のアクエリオン#11。蒼星石……何もかも皆懐かしい。
§
るろ剣 京都動乱#23。ここで第2期終了なのか。アニオリがヒドかったなぁ。
§
マスターデュエル。DCは2勝3敗でLv13に。ホープデッキに先攻1キルコンボを喰らった罠。それは想定外だって。あと、スネークアイオルフェゴールと泥沼の戦いを繰り広げた末に負け。時間切れスレスレで焦ってシャークキャノンの選択をミスったのもあるけど、ティフォン入れてりゃ勝ててたな。それはそれとして。サンボル⇒三戦の号の順に撃って、サーチカードをセットするミスを連発してる。早急に治さないと。
閃盃龍の調整は続く。フェニックス・ジーランティス⇒リトルナイト・ティフォン。ティフォン用に空ける枠がフェニックス&ジーランティスのセットしかなかったので、リトルナイトも復帰。
G2⇒ブラホ2。意を決してGを抜いたけど、納得がいくドロソがなかったので、1対多交換を狙えるブラホにしてみた。
§
Revolution Idle。流石にペースが遅いので一旦停止。で、DTPが2つ増えて45に。これで稼ぎとノヴァチャレンジが同時にできる様になった。実績は残り2つ。終わりが近付いてるんだろうけど、まだまだ掛かりそうな悪寒。
§
マンモスの絶滅、「花粉症」が原因の可能性という新研究キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 確かに、あの長い鼻で花粉症になると、窒息してもおかしくない気がする。
§
【朗報】Google、最新スマホ「Pixel 9a」を正式発表。ちょうど今日、メインスマホでもSlackアプリが使えなくなった。まだブラウザ版が使えるけど、そろそろガチのマジで買い換えなきゃいけないかなぁ。今の所、これがカメラの飛び出しが少なめでマシなんだけど、大きいんだよなぁ。
§
Switch2にはAIアップスケーリングが搭載されている事が判明?! ローポリは解決できないけどね。
3月21日(金) 主人公になろう 主人公になろう 絶対スペシャルな特別になる 絶対スペシャルな自分になる…予感!
§
空色ユーティリティ#12。先週からの流れで、水着回で〆るのだと思ってました。でも、言われてみりゃ、パーで〆る方が正しい流れだよね。
§
マスターデュエル。DCは3勝4敗でLv14に。連敗してないのに昇格チャンスが消えたのは謎。その代わり、先攻を渡した天盃龍がパリンパリンしたり、羽根箒1発で閃刀姫がパリンパリンしたり、で昇格。なんだかなぁ。
環境上位のデッキに競り負ける。ファドラの蘇生効果の発動ミスからの、トライデントドラギオンの破壊効果の発動ミス、という以前と同じミスで負けたのは超悔しい。あと1キル展開を早々に止められて、ハンドゼロ&燦幻荘だけが残った状態でターンが返ってきて。トップドローの煉獄を勢い余ってセットしたorz 発動できないことに気付いて、そのまま燦幻荘のサーチ効果を起動してたら、勝ててた可能性大。
閃盃龍の調整は続く。サンボル2・ブラホ2・三戦の才⇒ブラホ3・三戦の才2。才が腐るデメリットよりも、使えた時のメリットの方が大きいと判断。Gの代わりになれるドロソは、これしかないという結論でもある。ただ、3積みは恐かったので、2積みで止めた。で、その1枚分として抜いたのはブラホではなくサンボル。と言うのも、モンスターを送りつけられると、閃刀魔法やライストが腐るから、ブラホの方が便利ってことに気付いたのだ。そして、ブラホが無制限だったとはなぁ。
アンカー・シャークキャノン⇒アンカー2。墓地除去で蘇生阻止≒蘇生効果を無効化、という雑な発想。他の妨害にもなるアンカーの方が使いやすい。つか、今の私だとキャノンを使いこなせないorz
ところで。発禁令は魔法/万能無効を切らせるための手段だと思ってたんだけど。先撃ちでうららやドロールを止めることもできるのね。1積みするか悩む。
パスのグレードが100になったので、ゴールドパスを購入。実質無料でURCP100はマジで美味しい。でも、発禁令を生成するかは、もう少し考えてから。汎用性のないカードだからなぁ。
§
『静かな退職』が日本人サラリーマンの間でブームに 。異動に合わせて、全力を出さないどころか、手を抜く様になりました。頑張ってもプラス査定を貰えないだから、頑張る必要ないよね。あと、前の職場のレベルが高かっただけで、一般的な職場のレベルは低いことが解ったから、手を抜いても中央査定を貰えるのよね。
§
【悲報】スクエニ「中国にゲームの新作を開発させたら契約破棄、別ゲーとして発売された…」。いい加減、学べよ。
§
X民「AIイラスト嫌い過ぎる。才やセンス、努力、苦労を得て、それでも辛くて描き気向かう。それが絵。AIはそれを愚弄している。」 陶器とか刃物とか、工業化に飲まれた芸術に対して、文句を言い続けてきた人だけが、文句を言う権利を持っています。
§
『味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す』、アニメ化。この手の支援職モノってさ、支援されてたことに気付かない理由をちゃんと説明してくれないのよね。
3月22日(土)
|
ねえあたしいつも勇気が足りないから 自分を大切にできないんだ 痛いくらいなら少し我慢するんだ あーあ今日もキャラメルペインです
|
§
すいせい誕生日&6周年。学校に行った話って、ホロに興味ない人はどんな反応をしてたんだろ? 若者はノリが良いから、盛り上がってくれる??
オマケ。【悲報】ホロライブ星街すいせいさんの大人気曲『ビビデバ』がゲーム化 →クオリティがちょっとアレで賛否両論に…。
§
ヴァンガード Divinez デラックス編#10。ブラックアウトの創始者はJKでしたとさ。
§
メダリスト#12。見なよ、俺の司を! ランクは低いけど技はトップクラスって、なろうやん。
§
まほプリ!〜MIRAI DAYS〜#11。過去視対策のために過去を忘れるけど、それでも再会できるょ! で、あってる?
§
マスターデュエル。DCは3勝2敗で、Lv15に。Lv13から条件が2勝/敗⇒3勝/敗に変わってるっぽいな。覚えとこう。千年相手に鏃を持ってて余裕。と、思いきや発動できない。よく解らんまま、いろいろ捌いて、トライデントドラギオンの6000パンチで勝とうとしたけど、底なし落とし穴を喰らって負け。で、後で調べた結果、鏃が使えないのは、次元の裂け目のせいだったのね。EXからの墓地送りはコストだから、送れない状況下では発動できない、と。勉強になった。もう1敗はギミパペのワンキルを喰らった。
何にせよ、Lv15になったし、50戦のミッションも終わったし、これでイベント終了。この先は降格が出てくるし、石報酬の間隔が空くから、楽しさよりもストレスの方が多くなりそうなのだ。
気分転換に先日受信した閃刀サイバーを考えてみた。閃盃龍と比べると、見劣り感が半端ないな。でも、純サイバーと比べると強い……ハズ。
§
Revolution Idle。未解除の実績があと1個まできた。DTPをあと1か2増やせばゴールかな? 今月中に終わるかも。
§
【画像】名前被りしたままデビューしようとするvtuberが炎上中www 触らぬ猫に祟りなし。初配信も見に行ってません。
§
【衝撃】漫画・アニメ・ゲーム史上最高の負けヒロインがこちらwwwwこの美少女は…。アニメ版『Canvas2』の桔梗霧。最終話の逆転ホームランで負けイン降格。ルートに入ったのに、ゴール直前で脱落したのって、これぐらいじゃね?
自分の好み、て意味だと、誰だろ? 基本、メインよりも脇の方が好きだからなぁ。『ニセコイ』の橘万里花あたり?
§
『魔法少女リリカルなのは EXCEEDS Gun Blaze Vengeance』ですか。タイトルが長いのはさておき、お胸が縮んでね? こっちの方が好みだけど(ぉ
3月23日(日) 胸のあいてるワンピース たけはひざ上20cm あたしはこれしか着ない主義
§
特にネタがなかったので。「ワンピース」縛りって難しいな。
§
遊戯王ゴーラッシュ!!#150。今更だけど、ユウディアス・遊歩・遊飛の3人体制にしてたのは、マキシマムを想定してた?
§
キミプリ#07。全員変身したので、感想はこれで切ります。今期はツマラなさそうだなぁ。
§
ガブ#27。また新しいライダー。
§
ゴジュウジャー#05。黒回。まぁ、普通。過去の戦隊の男性キャラの女性ver.が見られるのがメリット程度。
§
ひみつのアイプリ#50。予定調和すぎる。
§
神創造伝ワタル#11。2サイドに分かれた話をどうまとめるんだろ、と思ってたけど。雑だなぁ。
§
戦隊レッド 異世界で冒険者になる#11。黄金化、変身前攻撃、闇堕ち、と盛りだくさんなんだけど。戦隊レッドの闇堕ちってあったっけ? と思って調べて見たら、外道シンケンレッドとか闇のトッキュウ1号とかあった。前者は劇場版で見てないから仕方ないけど、後者は本編でやってるやん。
§
キン肉マン2#10。ウォーズマンの生立ちの設定は、『ウォーズマンビギンズ』の話なのね。
§
マスターデュエル。ランクマを少しやって、シルバー2に。閃盃龍を使えば、この辺には負けんわな。
DCを天盃龍で走ってる上級者の配信を見てるんだけど。誘発が噛み合わないとか、天盃龍を引きすぎて誘発が足りないとか、天盃龍を引けないとか、結構、負けてる。どうせ誘発2枚じゃ止められないのなら、閃盃龍の方が安定する気がするんだけどなぁ。ま、素人考えなんだろうけど、私は上級者と戦わないから、閃盃龍でいいゃ。
§
Revolution Idle。スパノヴァ146・DTP46に。最後の実績にはまだ3桁届かないので、稼ぎ再開。
§
西川貴教 数字に色がついて見える共感覚≠説明も観客あ然「2が黄色、3が白、4が赤、5が青…」。0が黒、1が茶、2が赤…、は仕事で使うな。他だと1が白、2が黒、3が碧…、は覚えようとしたことがあるな。
§
【悲報】VR業界「助けて!最新デバイス投入したのに市場縮小が全く止まらないの!!!」どうしてお前らVRに金使わないんだ? 高い、そこそこ重い、直ぐに飽きる。約6年前に体験したことあるけど、金出してまて欲しいとは思わんかったなぁ。
§
【悲報】遊戯王史実最弱のカード、決定するwwwwwwwwwwww (画像あり) モリンフェンを思い浮かべたけど、名前が挙がらないんだな。
§
『恋するワンピース』、アニメ化。ワンピース三部作まで、あと1作。と思いきや、『内田春菊の呪いのワンピース』なんて作品があっただと。
3月24日(月)
|
傷だらけになって それでも前へと 目指し、駆け抜けた先には
ずっと探してきたあの未来が 君のことを待っているんだ
|
§
没落予定貴族#12。これにて最終回。先週の引きなのに、メイドさん要素が少ないょ! 淡々とご都合主義が続いたけど、『マジックメイカー』よりは面白かったかな。
§
マスターデュエル。デイリー消化後にランクマをシルバー1まで。Dユベルに遭遇したけど、手札をジャストで使い切って捲り成功。こういうのは気持ちが良い。
新パックはメタル化もゴブリンも興味ないけど、ドミナスのためにある程度は回すことになりそう。……あれ? このパックの追加、3月末じゃん。4月頭に別のパックが来る?
§
障害関連の手続きのために、有休を取って役所へ。今年度は既に@免許証の失効手続きと、Aマイナンバーカードの発行、のために役所に来てるので3度目。多過ぎ。
§
【画像あり】アトリエ制作「とにかく女の子をスケベにしなきゃ…」 →。国内と海外を両天秤に掛けた結果、こっち方面になった、て意見を見かけて納得してる。でも、私はソフィーの方が好みです。
§
【ガンダム新作が全12話】アニメータ『今の時代1年間スタッフを確保したとしても1クールしか作れないんだよ』現在のTVアニメは劇場作品並みの質が求められ長期放送が難しいという話。×難しい⇒○やる気がない。本当にリソースが足りなくなってるのなら、クール数が減るだけじゃなく、作品数も減らなきゃおかしい。
雑ではあるけど、Anison GenerationのTVカテゴリで2000年以降の作品数をプロットしてみたら、線形近似で年間5本弱増えてることを確認。つまり、リスクヘッジとして作品数を増やした分だけ、クール数を減らしてるってことさ。
§
【速報】地獄先生ぬ〜べ〜、新連載開始。結局の所、一発屋だからなぁ。
3月25日(火) 汚れちまった悲しみに 俺の青春もナンボのもんじゃい
§
『花修羅』の曲をタイトルにするつもりだったけど、予定を変更してこの曲をば。
§
花は咲く、修羅の如く#12。面倒なことは全て兄に押しつけて解決ムード。こんなクソ展開にするぐらいなら、初めからやるなょ。大会まで描けょ。つかさ、ノドのケアを言われたのに、当日に潮風相手に発声とかアホだろ。
§
マスターデュエル。デイリー消化後にランクマをゴールド5まで。ゴールド内でもう少しランクを上げりゃ、もう少し石が貰えるけど。あんまモチベが湧かないなぁ。ま、ゴールド1まで上げても約1000円分だし、気にしなくてもいいでしょ。
§
Revolution Idle。最後の実績解除。約2ヶ月掛かったのか。現状で3849/540472位。秘密が2つ残ってるけど、168時間連続起動&合計1000時間起動だから、もういいゃ。前者はグラボの問題で、PCがそこそこの頻度で強制再起動するから、達成は無理。後者に関しては現状で643時間だから、無駄すぎる。つか、このゲームを起動してることが、強制再起動の原因の1つになってるっぽいから、頑張りたくない。
§
【朗報】日産、包丁を発売へwwwwwwwwwwwww (画像あり)。なんか、もう、ガチの末期て感じだな。つかさ、自動車と包丁って、技術が被ってなくね?
§
【悲報】会社員さん、飲み会に参加しなかった結果たいへんなことになる。会社の飲み会は、それ自体はコスパもタイパも悪いんだけど。参加するだけで、その後の社会人生活での面倒ごとを回避できると考えると、コスパもタイパも悪くない。ただ、参加しなくても面倒ごとが起きないのが、本来のあるべき姿なのは間違いない。
§
【画像】こういう『芸当』が出来る会社、マジで尊敬するwwwwww 著作権問題はどうなってるんだろ? と、思ったら、版権元だった。
3月26日(水)
|
きっときっとを繰り返した 泥臭い僕の旅路は 魔法って言葉じゃ足りないけど
たった1秒の煌めきは きっとさめない魔法
|
§
XIIXが蟹に見える。
§
セーラームーンS#23。再放送を視聴してるんだけど、遂にほたるが登場。ロリコンに人気程度の知識だったんだけど。なんか思ってたより暗いキャラなんだな。
§
異修羅 第2期#12。第1期の様な盛り上げもなく、キャラを集めて終了。
§
グリザイア:ファントムトリガー#13。やっと終わった。何がしたかったのやら。正直、『マブラヴ』以上に迷走してると思う。
§
火の鳥#13。なるほど、解らん。
§
マジック・メイカー#12。なんだかんだ最後まで見てたんだけど、後半の失速が激しかった。怠惰病のエピソード長過ぎ。そして、姉が義姉だと判明して、なんだかなぁ。って感じ。
§
Re:ゼロ3#16。認識されない系のトラブルは定番だけど。対象が脇キャラなのは珍しいかも。
§
マスターデュエル。お仕事が忙しかったので、デイリー消化だけ。
燦幻荘禁止まで覚悟してたから、開門制限だけは御の字なんだけど。他がベアト禁止だけは緩すぎね? デモンスミスが初動にならないデッキが増えたとは言え、上位のデッキは元々のパワーが高いまんまやん。
§
ロッカロック。最終回でした。こはくの名前に釣られて、読むようになって、単行本も買ったけど。やっぱ、人気取りキャラを出してもダメだったから、序盤のやりたいをやりきらせて終わらせた、て感じだなぁ。
§
【画像】焼肉きんぐ『焼肉ポリスが焼き方を教えますよ!』。レア大好き人間の私なんて、絶対に咎められるだろうな。よく焼くのも試した上で、今の焼き方が好きなんだから、放っておいてくれ。
§
【悲報】オタクさん、「同人誌」と言う言葉を奪われイライラする。正直、出版業界は必死だな、としか思わんな。まぁ、その分だけ紙媒体のマンガの寿命が延びるから、いいんじゃね?
§
「サザエさん」55年間放送『番組』終了、この3月末で打ち切りに ※ 終わりの始まり?
3月27日(木) 一億と二千年たっても愛してる 君を知ったその日から僕の地獄に音楽は絶えない
§
男女混合曲にしたのは失敗じゃね? 中途半端な音の高さになって、AKINOの良さも福山芳樹の良さも潰れてる感。
§
バンドリ Ave Mujica#13。ライブして終わり。そして、新作に続くのです。正直、もういいょorz
§
もめんたりー・リリィ#12。なんだかんだ最後まで見てたんだけど、ツマラなかったなぁ。増殖したあたりから、何をしたかったのか謎。割烹もノイズ寄り。アクションシーンはグリグリ動かしてるけど、動かしてるだけ。水着回がまだマシだったな、程度。
§
想星のアクエリオン#12。このシリーズの常で、話がよく解らんのは諦めが付いてるんだけど。『無印』にあったようなノリはなく、最後にちょろっと無限拳が出ただけ。もう、擦り続けるの止めたら?
§
マスターデュエル。デイリー消化だけ。だと味気ないので、生涯ミッションのライフ回復様のNRデッキを組んだ。10戦(〜20戦)ぐらいで終わるっぽいから、来月になってランクが下がってからやる予定。
§
【悲報】あの有名ゲームの新作にクリロナ参戦で外人ブチギレwwwwwwwwwwwwww この程度のゴリ押しを許すだけで、オイルマネーがシリーズを存続させてくれるんだから、許容しなされ。とは言え、トップティアにならないことは祈る。
§
スパロボ新作『スーパーロボット大戦Y』に名作『機動戦士ガンダム 水星の魔女』参戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! オリジナル機がイマイチだなぁ。ヒロインもそんなだし、スルーでほぼ確定。最近のロボットアニメにお気に入り作品ないしね。
§
松本零士氏の銃コレクション各300万円以上で売りに出されてしまう! スレでも言われてるけど、記念館を作ればいいのに。
3月28日(金) 明日の私のために今日もなんとか頑張るのさ 明日もう頑張らなくていいように頑張るのさ
§
因みに、明日頑張らなくてもいいように今日頑張らないのが正解だぞ。頑張ったところで、今後の仕事が増えるだけ。この作品内だって、残業した結果、今の人手で回ってるから、人手を増やしてもらえないんですょ。
§
ツインズひなひま#01。新番、その1。噂のAIアシスト作品です。本編。人間が最終仕上げをやってるとは言え、やっぱ違和感があるなぁ。でも、その辺の作画崩壊アニメよりは格段にマシかな。ただ、致命的なまでにツマラない。日常に潜む非日常系って、少しずつ浸食拡大しつつタネ明かしするから面白いんじゃないの? 切り確定。
§
ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います#12。最後まで見てました。残業云々を初志貫徹するのは良いけど、ワンパターンな気も。
§
日本へようこそエルフさん。#12。こちらも最後まで見てました。毒にも薬にも、だったなぁ。もうちょいサービスシーンを増量しても許されたと思う。
§
マスターデュエル。新弾60連で、不要品の砕き込みでドミナスが各3枚揃えられる状況。来月頭のパックもあるし、安く済んで良かった。と、思ったけど、メタビを組むつもりなら、コロゾも欲しいじゃん。もうちょい回すか。
§
ムメイも卒業か。アイドル路線への変更で生じた歪みの対応時期なんだろうなぁ。あともう何人か卒業者が出るかもしれないけど、そこを乗り切れば安定期に入る……ハズ。たぶん、きっと。
§
【悲報】UBIソフト、テンセントに実質買収←これ。IP名だけを取られて、残りは切り捨てられる未来しか見えん。
§
閃乱カグラ、サービス終了wwwwwwwwww むしろ、今までよく生き延びたもんだ。
§
反AI「ジブリがついにAIアプリに法的措置!さすが俺達のジブリ!!」→7万いいねwww→「AIが作ったデマ情報でしたwww」 うそはうそであると見抜ける人でないと(ry
§
『ゼルダの伝説』、実写化。SFC版のCMを思い出したのはさておき。最近って、コンシューマーゲームのCMがほとんどない気がする。『スパロボ』ぐらい? ソシャゲのCMはあるんだけどなぁ。
『8番出口』、実写化。二宮和也はさておき。30分ぐらいでダレると思われ。
3月29日(土) 行け 行け 追いつけない速度で 飛べ インパルス加速して 憧れのその先へ 蹲る君を見つける為
§
この曲を聴く度に、シン@種運命を思い浮かべてしまう。
§
ヴァンガード Divinez デラックス編#11。「始まりの1を手にするために、お前は…0を知れ!」 『ヴァンガ』のアニメって、基本的にツマラないんだけど、偶にサブキャラの良回が来るんだよなぁ。
§
メダリスト#13。主人公補正が鼻に付く一方で、光の出番が少なくて不満足。2期があったら、改善されてることを祈る。
§
まほプリ!〜MIRAI DAYS〜#12。モフルンが変身した! と、思ったら、劇場版で既出だったのはさておき。6年経過させる必要があったのかが疑問。『オトナプリキュア』は(それが面白かったのかは別問題として)社会人の悩みをテーマにしてたから意味があるんだけど。本作は当時とやってることが変わってなくね?
§
マスターデュエル。デイリー消化だけ。急な気温変化で体調がイマイチだったので、テンションが上がらない。
§
ほりほりドリル。テンションは上がらないけど、何かゲームをやりたかったので。結構、虚無感が漂うゲームなんだけど。300階あたりから特殊能力が増えてきて加速。で、今、899階。999階がゴールっぽいけど、未解放の要素が見えてる。ここまでがチュートリアルなのかなぁ。
§
【画像】世界一憎まれているであろう『PC機能』がコチラwwwww これマジで発生原因が解らないんだよなぁ。で、ググって見たら、こんな動画を見つけた。要はデスクトップかエクスプローラーがアクティブウィンドになってて、かつ日本語入力がONになっている状態らしい。ワードをアクティブにし直しても出現した気がするけど、次に問題が起きた時はその辺に注目して状況把握してみよう。
§
【悲報】有名漫画家、生成AIの弱点に気づく「AI絵師が出てきて結構立つけど、未だに1つも名作生まれてなくね…?」 AIの仕事は80点を高速で大量生産するところでしょ? 工業生産の包丁に名刀の切れ味を求めないのと一緒。名作を生み出せなくても問題ない。
それはそれとして、これなんかは十分に名作じゃね? これを超えた従来絵師がどれだけいる?
§
【画像】お尻ゲーム中国版、規制されるwwwwwwwwww 『NIKKE』って、男キャラいたんだ。
3月30日(日) 結び合った絆を 二度と失くさぬように すべて繋いでみせる この世界で
§
遊戯王ゴーラッシュ!!#151。どうでもよい最終回。そして、長年続いてた新作アニメも終了。正直、『遊戯王』にラッシュデュエルって要らなくね? 複雑なOCGに新規参入させるための導線として作られたんだろうけど。新規にカードを揃え直す必要があるから、導線にならんでしょ。そも、最近の子供は英才教育されてるから、複雑なゲームでも普通に対応する。無駄にカニバリあってるだけだと思うんだよなぁ。
§
ガブ#28。また新フォーム。ストロー、ダサくね?
§
ゴジュウジャー#06。こういう茶番回は結構あるけど、こんな序盤でやるのは珍しい。
§
ひみつのアイプリ#51。予定調和でダブル優勝。最終回ではあるけど、来週からタイトルが変わっただけの新章が始まります。
§
神創造伝ワタル#12。龍王丸が登場したけど、最終回じゃない。
§
戦隊レッド 異世界で冒険者になる#12。ブラックサンは違う(違 女性戦士の死亡なら『バイオマン』、レッドの彼女の死亡なら『ジェットマン』、追加戦士の死亡なら『ジュウレンジャー』、女性の追加戦士なら『デカレンジャー』。と、各要素の前例はあるけど、追加戦士が女性でレッドの彼女で死亡まで限定すると、オリジナルになるのか。なんつか、特許の拒絶対応を思い出す。
§
キン肉マン2#11。ギブアップせい! ウォーズマンが成長したのは嬉しいけど、中途半端なところで終わったな。
§
マスターデュエル。デイリー消化だけ。
§
ほりほりドリル。ゴールの999階到達。で、新マップの遺跡を開放して、そっちもゴールの500階に到達。この2つのマップで本体&ドリルと、ハニワ&トーテムを強化してく流れっぽい。とりま、本体は上限がない採掘力以外は上限まで上げた。これで、水晶の破壊無しで999階に行けるようになって、1周7分を切ってる。遺跡の方は呪いがあるから、まだまだ時間が掛かりそう。
てな感じで、チマチマ強化を続けたいんだけど。4月以降はプレイ時間をあまり確保できそうにないんだよなぁ。
§
ReGLOSSの3Dライブ。みこちのネタバレとか、奏のサボテンダーに気を取られて、ライブ自体の記憶があまりない罠。
§
遅ればせながら、新番チェック。視聴リストはこちら。現在の視聴数が32+1本で、終了が23+1本。新番が○10+1本、△16本、×40本。来年度は忙しくなるから判定をキツ目にしようと思った云々関係なく、不作気味。週末に偏りすぎない程度に偏ってるし、良い感じ。調子に乗って再放送の視聴を増やさなければいけそうだな。
期待作は『リンセッション・オーケストラ』だな。『プリキュア』・『アイカツ』・『プリティ』に対抗できるか?
§
ヤンキースさんドジャースに負けて最強の改造バットを生み出してしまうwww ルールの範囲内だし、穴を付いたてほどでもない。個々人のクセに合わせて、スイートスポットをズラしただけ。これを禁止にできるの?
それはさておき。これを気に、AIを使った最適形状とかでてきそうな気がする。少なくとも軸対称が最適じゃないと思うのよね。例えば、トンカチの持ち手部分で、指側がデコボコになってるのとかあるじゃん。バットでも同じことしたら、グリップ力が上がるハズ。で、これを採用すると、自動的にボールを当てる面と、その逆面が生まれて。それぞれに合った形状がある気がするんだよなぁ。まぁ、ここまで作り込むと、汎用性が落ちて、上手く打てるゾーンが狭まる可能性もあるけどね。
§
『葬送のフリーレン』と『PUBG』のコラボが決定wwww もうちょい作品相性を考えましょうょ。
§
【動画】ブラジルって日本の特撮に詳しいの? 昭和の特撮感が出てるな。特に太陽を背にしてるところ。
3月31日(月) チェンジ・チェンジ・ゲッター! ナックル・ボンバー! ゲッターロボ號!
§
久々に『號』じゃない『號』。
§
鬼人幻燈抄 -葛野編-#01。新番、その2。原作未読。なろうです。本編。『鬼滅』に似てるなぁ。でも、こっちの方が先らしい。こっちの妹の方が好みではあるけど、話としては地味っぽい。切り確定。
§
マスターデュエル。デイリー消化でさっさと終わらせるつもりが、何故かカード破壊5枚のミッションが本日分に入ってた罠。昨日、達成にするミッションを間違えたっぽ。で、仕方なく閃盃龍を投入。5枚破壊までに3勝したので、オマケでもう1勝してゴールド4に昇格&100ジェムゲット。
§
通称ゲッターサーガを読了。少し前に新装版が出てて、買いそろえたまま、積んでたんだけど。明日から自由時間が減るから、一気読み。『號』以降は当時に読んでるハズだけど、結構忘れてたゃ。GWにアニメの方を見直そうかなぁ。
§
石破総理、スマホへの決済アプリ、ブラウザ、アプリストアの標準搭載を禁止、AndroidのGoogle Playなど。元記事を読んだけど、よく解らん。意図としては、GoogleやApple以外の(国産の)ソフトを選ぶ機会を作れ、(そして海外企業に流出しまくってる金を堰き止めろ、)てことなんだろうけど。OSも対象になってるのがイミフ。つか、OS云々の話を無視したとしても、闇アプリが横行する原因になる悪寒。
§
元ソニー幹部「ニーアのお陰で日本のゲーム業界が復活した。海外の真似をしなくても分かってくれると気付かせてくれた」。海外系の3Dで、美少女キャラを投入したからでしょ。ゲーム内容が評価されワケじゃないと思われ。少なくともアニメ版は全部見てるけど、物語はツマラんぞ。
§
スクエニ「FF9の絵本発売したらウケるやろなぁ(ニヤニヤ」。ビビ可愛いもんなぁ。
|